記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Midas
    Midas コメント欄もブクマも「大したことない(言ってるだけ」みたいな反応ばかりだが大半の専門家は「合理的に考えたらまさかロシアがウクライナに侵攻するはずがない」大外ししたばかりなので

    2022/07/03 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 不穏だけど、実にワクワクしてくる。核戦争で死ぬことを掛け金としてベットしてる感じ。

    2022/07/03 リンク

    その他
    taka_pop
    taka_pop 即応部隊を増やしてもね。。。イギリスとロシアがやり合うとしたら核は必ず出てくるでしょう。それをどうするかが問題なのでは?

    2022/07/03 リンク

    その他
    magnitude99
    magnitude99 WW2で独軍のポーランド侵攻と東欧・ソ連侵攻を黙認し、国際経済戦略の分野でナチス・ドイツと呉越同舟の関係であった斜陽帝国英国の、軍産複合体に組する陸軍参謀総長の公言だが、仏国も独国も本音は迷惑なのよ(笑。

    2022/07/03 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 冒頭の写真、右下に写り込んでるマイクかなんかが、プーチンが短機関銃か何かを持ってるように見えて、思わず拡大して確認してしまった。(本文読んでない)

    2022/07/03 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy  ガスを止められると、ガス不足になる……とのこと。しかし大丈夫。ガスを止められたら、ガス地域のすべてを占領して、ガス施設を接収すればいい。 初めからその方針を示しておけば、ロシアはガスを止めない。

    2022/07/03 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 少なくとも地上戦の舞台になることはないイギリスだから言えることだなーと。あと「言うだけならタダ」のハッタリに躊躇いないのもジョンブルらしい

    2022/07/03 リンク

    その他
    pon00
    pon00 実際問題今が唯一のチャンスなんじゃないかな。ただ欧州ではだからロシアを助けて利権を手に入れようとしているように見えるけど(独仏)。それの牽制をしてるのかも

    2022/07/03 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp 予算獲得の方便で、本気ではないと思うが、本気なら怖いな。戦争したがる軍人は警戒したい。

    2022/07/03 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni タイトルだけで、青葉やまと さんだとわかりました…/記事は読んでないです。ソース選定から問題外な人なので。

    2022/07/03 リンク

    その他
    h5dhn9k
    h5dhn9k 強気を通り越して無謀だわな。ロシアを疲弊させ切って、今後 四半世紀 程、国外に影響力を行使できない程度には弱体化できるかもしれないが……。

    2022/07/03 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi 軍人がこう言うのは当たり前だし、英国同様継戦能力は著しく低い自衛隊制服組は似たような思いがあるだろう。ここから大戦にまで行くかどうかは西側のシビリアンコントロールとプーチンの腹で決まる。

    2022/07/03 リンク

    その他
    odenboy
    odenboy ロシアという悪魔から国を守るには核武装しか実効性のある対策はない。核武装しなければ外交にも限界がある。日本も1秒でも早く核武装を。

    2022/07/03 リンク

    その他
    masudanohitokoto
    masudanohitokoto 地政学的にまずい地域はそう言うだろうね。一方ロシアを滅ぼすまで戦争やるとして、笑うのは中国だ。

    2022/07/03 リンク

    その他
    objectiveworker
    objectiveworker リアルCombat mission Black Sea

    2022/07/03 リンク

    その他
    tokage3
    tokage3 英国、スコットランドが独立投票するし、先導して煽った割には戦況芳しくないし焦ってる。追い込まれた大国ほど危険なものはない。第三国はスルーすべし。/ 全世界に「必死だなw」の精神を導入したい。

    2022/07/03 リンク

    その他
    theatrical
    theatrical 英軍、先進性とか練度は高そうだけど、ボリュームはそこまでではないイメージ、

    2022/07/03 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin あまり強い言葉を使うな

    2022/07/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ロシアの軍隊を地上から消し去る…英国の陸軍トップが"直接対決"を公言するワケ(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    2022年6月29日、トルクメニスタンの首都アシガバートで記者団の取材に応じるロシアのプーチン大統領(ト...

    ブックマークしたユーザー

    • mountain82022/07/03 mountain8
    • miruna2022/07/03 miruna
    • Midas2022/07/03 Midas
    • asyst2022/07/03 asyst
    • zebraeight2022/07/03 zebraeight
    • y-mat20062022/07/03 y-mat2006
    • mgl2022/07/03 mgl
    • taka_pop2022/07/03 taka_pop
    • zoidstown2022/07/03 zoidstown
    • magnitude992022/07/03 magnitude99
    • kojietta2022/07/03 kojietta
    • laislanopira2022/07/03 laislanopira
    • kamezo2022/07/03 kamezo
    • peppers_white2022/07/03 peppers_white
    • napsucks2022/07/03 napsucks
    • deguccicom2022/07/03 deguccicom
    • tanaka-22022/07/03 tanaka-2
    • hebonjin71aip2022/07/03 hebonjin71aip
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事