記事へのコメント45

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    georgew
    georgew 何とも数奇な運命。社会福祉法人「まほろば」は時々自家製パンをデパ地下などで出店販売してるがこの記事で初めて来歴を知った。天理教信者さんの慈善事業だったのか。

    2023/08/14 リンク

    その他
    chinachang
    chinachang 住民登録さえあれば福祉のサポートは受けれて日常生活もできる(できてしまう)なら戸籍の存在意義とは…ってなるよね。

    2023/08/01 リンク

    その他
    byourself
    byourself 門口さん、なんて徳の高い方だ。

    2023/08/01 リンク

    その他
    ysync
    ysync 相対的にはあれだが、「芳江ちゃんは30年以上、一緒に暮らした家族の一員です。生前にお墓も作ってあるので、せめて分骨だけでもしていただけないでしょうか」それでも愛された幸せな人生ではあったのでは。

    2023/07/31 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 戸籍法廃止しろ

    2023/07/31 リンク

    その他
    atoh
    atoh 「芳江ちゃんは30年以上、一緒に暮らした家族の一員です。生前にお墓も作ってあるので、せめて分骨だけでもしていただけないでしょうか」これどうにかならんのか。仕事せえよ、議員。

    2023/07/31 リンク

    その他
    akulog
    akulog 正に近所の天理教の施設が貧困に苦しむ若者たちの救済をしてるっぽくてなるほどなぁ、社会問題の解決に一定の宗教の寄与はあるんだなぁとおもっていたところだった。

    2023/07/31 リンク

    その他
    kamm
    kamm 自分は結構宗教とは距離を置きたい方だけれど、こういう境遇になったら教会に感謝するだろうなあと思う。

    2023/07/31 リンク

    その他
    matsui
    matsui こどもおぢばがえり、親の仕事の邪魔にならないように、小学校の夏休みによく行かされてた。良い思い出。

    2023/07/31 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety 逆に無戸籍で生活出来るものなんだな。税金どうしてるんだろ

    2023/07/31 リンク

    その他
    misafusa
    misafusa 宗教を全否定したくて仕方ない人が多いのは知ってるけどさ、これは門口さんたちの信仰が発端でしょ?宗教も人を救ってるよ。もちろんなにより夫妻の尽力が一番尊いのはその通りよ。

    2023/07/31 リンク

    その他
    Yuruku_Tekito
    Yuruku_Tekito 家族って何だろうな。血のつながりだけではないってのは明白なのに、書類ひとつで身の振りが決められるってやるせないね…

    2023/07/31 リンク

    その他
    kjin
    kjin 勿論今も天理教以外でもこういう世話する人いるが、そういう人への視線は厳しくなる一方という気がする“それから約20年後、パニック障害の自傷行為で片目を潰してしまった男性を連れた父親が「どの施設も怖がって

    2023/07/31 リンク

    その他
    soluterf2334
    soluterf2334 救ってくれたのはどう考えても門口さん夫婦では

    2023/07/31 リンク

    その他
    dollarss
    dollarss 広告記事なのか?何も映らない。ドメインブロックかな。

    2023/07/31 リンク

    その他
    i_ko10mi
    i_ko10mi 障害と病気を持つ孤児を保護するって、教会と宗教の持つ本来の役割を果たしている例に見える。穏やかな人生を送ったのが伝わる。

    2023/07/31 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi うーむ

    2023/07/31 リンク

    その他
    kpen
    kpen 日本の義務教育って戸籍無くても、受けられるんだよね。すごいよ!

    2023/07/31 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka はてスタ含め、この話のどこが宗教が救済した話に見えるんだろうか そらトンイルも衰えんわ

    2023/07/30 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 障害者だったので無戸籍の問題が表面化せず、もしわかっていたら養子にするなどで対策できたんだろうか。生前に用意したお墓にも入れず、切ないな。

    2023/07/30 リンク

    その他
    pukka3
    pukka3 行旅死亡人に対する異例対応が難しかったとはいえ、ずっと面倒を見てきたご夫妻とそのご家族に何もないのはなぁ。一旦国庫に返納して自治体が遺産分を団体に寄付するとかできないのかな。

    2023/07/30 リンク

    その他
    camellow
    camellow 宗教が人を助ける例も多いんだよね。天理教についてはよく知らないから他にどんな事してるのかとかわからないけど。

    2023/07/30 リンク

    その他
    A-NA
    A-NA さらっと書かれてるけど門口さん夫婦すごいな…

    2023/07/30 リンク

    その他
    birisuken8574
    birisuken8574 岸田政権は何もやってないどうしようもない政権だなwと思ってたら「嫡出推定制度の見直し」をやっていたのか。ちょっと見直した。

    2023/07/30 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 法律の谷間でえらい事に/生きてるうちに戸籍なんとかならんのかね

    2023/07/30 リンク

    その他
    kumao335
    kumao335 この方は身元引受人がいるのに悲しいな…

    2023/07/30 リンク

    その他
    Rambutan
    Rambutan 戸籍がなくても住民登録があれば福祉は受けられるんだな

    2023/07/30 リンク

    その他
    sarutoru
    sarutoru →ある行旅死亡人の記録のシリーズ?また遺産の多さが興味を引かれるきっかけかも。遺産が施設に入って欲しいような、でも元々公金だし仕方ないような、難しい。

    2023/07/30 リンク

    その他
    chikayours
    chikayours お金…このまほろばさんに入ったら良かったのにな…

    2023/07/30 リンク

    その他
    Samanosuke-Akechi
    Samanosuke-Akechi あらぁ~

    2023/07/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    捨て子だった女性が、無戸籍のまま過ごした70年 やっと手に入れた「家族」との日々も、死後は身元不明の無縁仏に | 47NEWS

    ▽駅の子 二階建ての教会から出迎えてくれたのは、「社会福祉法人まほろば」(兵庫県三木市)常務理事の...

    ブックマークしたユーザー

    • georgew2023/08/14 georgew
    • chinachang2023/08/01 chinachang
    • houyhnhm2023/08/01 houyhnhm
    • mfluder2023/08/01 mfluder
    • byourself2023/08/01 byourself
    • ysync2023/07/31 ysync
    • ponponhanahana2023/07/31 ponponhanahana
    • quick_past2023/07/31 quick_past
    • atoh2023/07/31 atoh
    • kaeru_punch2023/07/31 kaeru_punch
    • akulog2023/07/31 akulog
    • kisiritooru2023/07/31 kisiritooru
    • kamm2023/07/31 kamm
    • mangakoji2023/07/31 mangakoji
    • matsui2023/07/31 matsui
    • mgl2023/07/31 mgl
    • andsoatlast2023/07/31 andsoatlast
    • dsl2023/07/31 dsl
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事