記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kikiki-kiki
    kikiki-kiki 相手の語彙にある言葉での説明 = 比喩表現はある程度の理解の助けにはなると思う。が、一方で専門性の高い分野だと比喩には限界が生じるので比喩を入り口に相手の語彙を増やしてあげる作業が必要なのではとも思う。

    2022/03/08 リンク

    その他
    ryotarox
    ryotarox どうだろう。「わかりやすい説明」の1例ではあるけど例外も。既知の単語だけで済まそうとすると「辞書の語義の堂々巡り問題」に似てくる。相手の知らない言葉(つまり概念)をまず理解してもらうと効率いいことも。

    2022/02/22 リンク

    その他
    ks_w2002
    ks_w2002 無知の知というやつですね。前に金融機関の硬い人とお付き合いがあったときは、年長の人へは野球に例えると、理解が早いと思っていた。

    2022/02/21 リンク

    その他
    modal_soul
    modal_soul 相手の知っている言葉だけに限定すると、芋づる式に説明が必要になるケースもあり、理論的には可能でも、(時間、労力etc..の制約で)現実的に説明不可能なケースも存在するってことは共有されているべきかな

    2022/02/21 リンク

    その他
    dogusare
    dogusare もう一つ踏み込むと、残念ながら相手殿は自分の気持ちに比べ「その話を聞く気はそもそもない」場合があって、そこをどう温めるかに腐心する。

    2022/02/21 リンク

    その他
    sakahashi
    sakahashi 具体/抽象での理解ってことかな。私も具体で理解することがないと難しいので、抽象だけで理解出来る人がうらやましい。

    2022/02/21 リンク

    その他
    laranjeiras
    laranjeiras 一番大事なのはここじゃなくて、相手は何が分かってて何が分かってないかを把握することが肝心。理解できてない様子からそれらを推測しなければならないから難しいけど推理小説のようで楽しくもある。

    2022/02/21 リンク

    その他
    osugi828
    osugi828 すごく分かるんだけど、「この言語レベル感の人と継続してやり取りするのはつらすぎる…」という思いもあって最近心が苦しい。

    2022/02/21 リンク

    その他
    fumikef
    fumikef 残念ながら相手が知ってるだろう一般的な言葉だけで丁寧に説明すると全て理解できるが故に「解らなくなったら後で聞けばいいや」と重要な箇所も含めて完全にスルー、後で言った事をもう一度個別説明するハメになる。

    2022/02/21 リンク

    その他
    fai_fx
    fai_fx 英英辞典みたいな…

    2022/02/21 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR うーんその前に、どの程度のところまで知りたいのかの見極めが難しいです(ノ∀`)

    2022/02/20 リンク

    その他
    gewaa
    gewaa 説明のわかりやすい人は単に説明が得意な人であって「本当に頭が良い」とかじゃないからね。念のため。天才的に頭が良くても説明は不得意という人も当然いる。誰しも欠点はある。

    2022/02/20 リンク

    その他
    HDPE
    HDPE 分かりやすい話は疑ってかからないといけないの裏返し

    2022/02/20 リンク

    その他
    ftq
    ftq 専門用語やカタカナ言葉を多用する奴の話はアホやなぁと思いながら聞いてる。

    2022/02/20 リンク

    その他
    ku__ra__ge
    ku__ra__ge (最悪の例)麻雀の説明が聞きたいだって?面子に順子か刻子を4つと頭を揃た役をつくってツモかロンすれば和了になるゲームだよ。

    2022/02/20 リンク

    その他
    satovivi
    satovivi 子供への説明でレベルアップした感じがある。「小学校って何?」「遊んで勉強するところ」「勉強って何?」「知らないことをわかるようになる練習」「練習って何?」「炭治郎がやってる鍛錬みたいなの」「なるほど」

    2022/02/20 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame そもそも「自分の放った言葉を相手が飲み込めているかどうか」というのを観測できない人が多い印象。明らかにわかってない顔してるのにそれが認識できない。そのまま同じ言葉をどんどん強くして打っていく人が多い。

    2022/02/20 リンク

    その他
    tbpg
    tbpg “できるだけ全員が「へえ〜」と思うことを、できるだけ「全員が知っている言葉」で説明する”

    2022/02/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    わかりやすさとは、相手の知らないことを相手の知ってる言葉だけで説明すること|柴田史郎

    今後いろいろ使えそうなので書いておく! 最初にまとめ・「相手の知らないこと」を「相手の知ってる言葉...

    ブックマークしたユーザー

    • ryusuke19722024/02/27 ryusuke1972
    • oboyu2023/08/06 oboyu
    • techtech05212023/08/02 techtech0521
    • donotthinkfeel2022/05/08 donotthinkfeel
    • soe-j2022/04/29 soe-j
    • kikiki-kiki2022/03/08 kikiki-kiki
    • inainaiba5152022/03/05 inainaiba515
    • brows2022/02/24 brows
    • ryotarox2022/02/22 ryotarox
    • ks_w20022022/02/21 ks_w2002
    • modal_soul2022/02/21 modal_soul
    • NSTanechan2022/02/21 NSTanechan
    • jama_ican2022/02/21 jama_ican
    • gyu-tang2022/02/21 gyu-tang
    • dogusare2022/02/21 dogusare
    • sakahashi2022/02/21 sakahashi
    • emu152022/02/21 emu15
    • laranjeiras2022/02/21 laranjeiras
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事