エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
世界で1番カンタンなコード理論|えるえつ@哲学・音楽
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
世界で1番カンタンなコード理論|えるえつ@哲学・音楽
このノートでは、私が再発見した「中心軸システム(axis system)」について解説します。コード理論って... このノートでは、私が再発見した「中心軸システム(axis system)」について解説します。コード理論ってハッキリ言って難しくありませんか? そういう分かりにくいところをショートカットできるのが、この中心軸システムなのです。 中心軸システムとは?中心軸システムの最初の提唱者は、ハンガリーの音楽学者レンドヴァイ・エルネです。私はまだ読んでいないのですが、彼が1955年に書いた「Bartók Stilusa」(バルトークの作曲技法。和訳は1978年に出版)にて、説明されています。 中心軸システムの肝となるのは、12音階を、3つに分類するところです。 時計のように音階を円に並べて、十字で切ると、ちょうど3等分できます。ハ長調とすると、上記の赤の組がトニック、緑の組がサブドミナント、青の組がドミナントとなります。 既存の音楽理論のダメなところ 中心軸システムのイイところ既存の音楽理論では、ノンダ