エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
大学教員は平均してどれくらいの博士号取得者を出しているのか|向後千春
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
大学教員は平均してどれくらいの博士号取得者を出しているのか|向後千春
2022年1月10日(月・成人の日) 2021年度の大学院のゼミが終了しました。あとは公開研究発表会を残すだ... 2022年1月10日(月・成人の日) 2021年度の大学院のゼミが終了しました。あとは公開研究発表会を残すだけです。今年度は博士候補者を2人出すことができました。2人とも公開審査会まで終わっていますので、あとは最終承認を待つだけです。これで、累計10人の博士号取得者をゼミから出すことができます。 10人の博士号取得者というのは、日本全体から見てどれくらいなのでしょうか。ちょっと調べてみました。 次の資料によると、2014年の博士課程在学者数は73,704人で、同年の課程博士号取得者は13,437人でした。その割合は18%ですので、10人の博士課程在学者のうちおよそ2人が博士号を取得しているということになります。これらの数値は安定していますので、このような大雑把な計算でいいでしょう。博士課程在籍者5人のうち1人ですね。これは感覚的にも妥当な感じがします。 中央教育審議会大学分科会大学院部会