エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Testosteroneという漢(おとこ)|櫻本 真理
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Testosteroneという漢(おとこ)|櫻本 真理
小さな顔、不敵な笑み、怪しく整った髭、常人の域を超えて発達した筋肉。 このアイコンを見たことがない... 小さな顔、不敵な笑み、怪しく整った髭、常人の域を超えて発達した筋肉。 このアイコンを見たことがないツイッタラーはいるだろうか。フォロワー102万人、コンパクトかつ爽快感とユーモアのあるつぶやきには怒涛の勢いでRT/いいねがつき、タイムラインで見かけない日はない。 そのTestosterone氏が「本当は」どんな人物か、ご存知の人は果たしてどれくらいいるのだろうか。 「Testosterone」との出会いわたしが初めて「Testosterone」を知ったのは、2017年7月、品川駅構内ecuteの書店だ。オンラインカウンセリング/コーチングサービスを提供するcotreeという会社の代表をしているわたしは、スタッフの臨床心理士(カウンセラー)の誕生日にプレゼントする本を探していた。 「自分だったらあんまり買わない本がいいよね〜」と思いながら徘徊していたわたしの目に留まったのが、これだった。 筋