新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント6件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
手芸における著作権とその先にあるもの|大図まこと / Makoto Oozu
いろんな方の意見をもらいたいので全文無料で公開しています。 はじめにコロナ禍も追い風となり個人間で... いろんな方の意見をもらいたいので全文無料で公開しています。 はじめにコロナ禍も追い風となり個人間で売買が出来るハンドメイドサイトが拡大を続けているそうです。利用者が多くなるのに伴いハンドメイド作品における著作権の侵害問題について度々SNSなどで話題に上がります。 これは○○さんの作品のパクリではないか?手芸本に掲載されている作品をそのまま参考にして作り販売してもいいの?有名なキャラクターを無断で使用して作った作品をインスタにアップして怒られない? なんとなくの線引きは自分の中にありましたが今回とあることをきっかけにしっかり調べようと思いました。あくまで個人の見解なので間違ったところがあればコメント欄でご指摘いただけると助かります。 ハンドメイドを仕事としている者として業界の発展と手芸作家の地位向上のために今回このnoteを書きたいと思います。 ■参考 クリーマの成長可能性、ハンドメイド市場
2022/04/27 リンク