エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
共通テスト「情報」出題に考える、情報整理術に大切な一貫性とは?|sozo@IT×介護×情報処理学会
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
共通テスト「情報」出題に考える、情報整理術に大切な一貫性とは?|sozo@IT×介護×情報処理学会
共通テストには、情報関係基礎、という科目があるんです。英語なんかと比べると、かなりかなりマイナー... 共通テストには、情報関係基礎、という科目があるんです。英語なんかと比べると、かなりかなりマイナーな科目です。 案外、数学とか、物理とか、理系科目には問題に型があって作りやすいんじゃ無いかと思います。一方、社会なんかは社会情勢とも関係があってなかなか気を遣うみたいです。一時期は、出題された地図に○○島が載っていなかった、か何かで、センターの前にデモ隊が並んで、大学の先生が出入りしにくい事態になったり・・・。 さて、情報という問題も結構型が無い科目では無いかと思います。と言うのも、対象は工業高校や商業高校と言った、普通科以外で数学科目を十分に選択できない受験生のための科目なのですが、そもそもそれらの高校の情報科目って、高校の種別ごとに全く違うんですよ。共通項目がほぼない。しかも、問題のほとんどは、プログラミング言語を使ってはいけない、という両手を縛られた状態。出題する人には相当な創造力が求めら