記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kabutomutsu
    kabutomutsu "「選択的夫婦別姓というものを許してしまうと、女性が男性と同じ権利を持っていることに国民が気付いてしまう」「それを許すと女性天皇が生まれる機運をつくってしまう」…"この右翼するどいな

    2021/01/01 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 「女性が男性と同じ権利を持っていることに国民が気付いてしまう」とはまた、ずいぶんパンチが利いてるな。/「認めない」はかなり強い限定なので、主語は十分小さい(適切なほどに)と思うけどな。

    2020/03/02 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 〈日本のDV加害者の多くが、「結婚で妻が改姓したときから所有意識が生まれた」と証言〉(DV防止団体aware・山口のり子代表の2015年11月30日東京新聞寄稿参照)数値を知りたくてググっても記事は見つからなかった。残念。

    2020/03/02 リンク

    その他
    sakuragaoka
    sakuragaoka 主語がでかい

    2020/03/02 リンク

    その他
    tmtms
    tmtms えー、これはどうかなぁ。現行制度では結婚と改姓がほぼ同じだし。検証するために夫婦別姓制度導入するしかないな / “日本のDV加害者の多くが、「結婚で妻が改姓したときから所有意識が生まれた」と証言しています”

    2020/03/01 リンク

    その他
    taraxacum_off
    taraxacum_off "そして「女性蔑視」、つまりは男性の支配欲です。妻子が自分の姓を名乗ることで、妻子が自分とひも付いている感覚を得られ、自分が一人前になったと考える男性が日本には多い"

    2020/02/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    夫婦別姓を認めない日本の男性リーダーの女性蔑視思考とは | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)

    選択的夫婦別姓について、何度も議論されてきたにもかかわらず、実現していません。なぜ、日では選択...

    ブックマークしたユーザー

    • kabutomutsu2021/01/01 kabutomutsu
    • sushiblue2020/03/04 sushiblue
    • kenjiro_n2020/03/02 kenjiro_n
    • Ayrtonism2020/03/02 Ayrtonism
    • kamezo2020/03/02 kamezo
    • sakuragaoka2020/03/02 sakuragaoka
    • yuji8622020/03/02 yuji862
    • u-li2020/03/01 u-li
    • tmtms2020/03/01 tmtms
    • solt-nappa2020/03/01 solt-nappa
    • ikioiamatte2020/02/29 ikioiamatte
    • tvxqqqq2020/02/29 tvxqqqq
    • kaeru-no-tsura2020/02/29 kaeru-no-tsura
    • taraxacum_off2020/02/28 taraxacum_off
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事