
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
全ギタリスト&ベーシスト向けのフレーズ&教則ネタ満載のアプリ"PhraseStock"(フレーズストック)登場!
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
全ギタリスト&ベーシスト向けのフレーズ&教則ネタ満載のアプリ"PhraseStock"(フレーズストック)登場!
プロミュージシャン達と研究開発を重ねた、ギタリスト&ベーシスト向けの”使える・学べる"ソロ・バッキ... プロミュージシャン達と研究開発を重ねた、ギタリスト&ベーシスト向けの”使える・学べる"ソロ・バッキング・スケール練習・リズム練習ネタ満載のアプリ メイン画面(ギター) メイン画面(ベース) 楽譜に連動して自動演奏される指板には、譜面に書かれた注釈に応じてスケールマーク、コードトーンマークが表示されフレーズの理論的な理解に役立ちます(マークはオフにもできます)。 ○ダイジェスト映像(youtube) iPhone/iPad両方に最適化対応、楽譜・タブ譜と指板が連動してフレーズが自動演奏されます。 自動演奏だけでなく指板をタップすれば音が出ます(チョーキングも可能)。 しかもワンタッチで指板を全画面に出来、弦をタップして音を確かめやすくできます(iPadではフレットが拡大表示)。 指板全画面モード(ギター) 指板全画面モード(ベース) ※上画像はiPhone。ギターを抱えるように端末を持って弾