新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
卵の中のひなの性別を、ふ化前に目の色で「目利き」する手法を開発
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
卵の中のひなの性別を、ふ化前に目の色で「目利き」する手法を開発
卵の中のひなの性別を、ふ化前に目の色で「目利き」する手法を開発~オスひよこの殺処分問題の解決につ... 卵の中のひなの性別を、ふ化前に目の色で「目利き」する手法を開発~オスひよこの殺処分問題の解決につながる新手法~ このたび、ゲノム編集受託サービスを提供する株式会社セツロテック(本社:徳島県徳島市、代表取締役:竹澤慎一郎、以下「セツロテック」)と徳島大学先端酵素学研究所(以下「徳島大学」)の竹本龍也教授らは、ゲノム編集技術を活用した鳥類の卵の雌雄判別方法を開発し、日本国内における特許を取得しました(特許第7493194号)。この手法は、ゲノム編集技術を活用して、鳥類のオスとメスの「目」の色を変えることで、卵の中にいるひなの性別を、ふ化前の段階で判別できる手法です。本手法の特徴として、胚発生の極めて早い段階(ニワトリでは孵卵7日目)で雌雄判別が可能であること、また非遺伝子組換えの技術による非侵襲的で簡便な手法であることが挙げられます。近年、動物愛護の観点から、採卵鶏の生産時にオスひよこを大量に