記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sajiwo
    sajiwo 回答者も回答者だが質問者も質問者でアレだ。

    2006/04/07 リンク

    その他
    ryoQ10
    ryoQ10 質問者天才

    2006/04/06 リンク

    その他
    denken
    denken 質問をよく読まないポイントゲッターと「意味のない回答です」とあしらう質問者。これぞはてな。

    2006/04/06 リンク

    その他
    a6m5
    a6m5 質問読んでない回答者が多すぎ。しかもそいつらが既出の回答の再検索結果なんぞを懲りずに答えていたり。こんなのを見せられたら人力使う気無くなるユーザも多いのでは

    2006/04/06 リンク

    その他
    tur2k3
    tur2k3 人力にふさわしい質問の一例。

    2006/04/05 リンク

    その他
    tetsu23
    tetsu23 Google検索でもっともヒット数の多い日本語は?という質問。「1年」が1位だが、これって「1」と「年」が別々でヒットしてるような気が。1と年が繋がってなくてもヒットしてる。単語としてみるなら「"1年"」で検索。

    2006/04/03 リンク

    その他
    mullen
    mullen 回答者が質問読んで無さ杉で萎えた

    2006/04/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Google日本語の検索結果の中で最もヒット数の多い言葉はなんでしょうか?…

    Google語の検索結果の中で最もヒット数の多い言葉はなんでしょうか? 最もヒット数の多い教えてくれ...

    ブックマークしたユーザー

    • sassano2007/04/19 sassano
    • sajiwo2006/04/07 sajiwo
    • yuiseki2006/04/07 yuiseki
    • mtajima2006/04/07 mtajima
    • inferno_flame2006/04/07 inferno_flame
    • ryoQ102006/04/06 ryoQ10
    • denken2006/04/06 denken
    • a6m52006/04/06 a6m5
    • tur2k32006/04/05 tur2k3
    • m_nietzsche2006/04/04 m_nietzsche
    • tetsu232006/04/03 tetsu23
    • mullen2006/04/03 mullen
    • hatayasan2006/04/03 hatayasan
    • koshinishiki3972006/04/02 koshinishiki397
    • tetrinet2006/04/02 tetrinet
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事