記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    blueribbon
    blueribbon 「短期的な投機家と長期的な投資家の接点はどこにあるのでしょう?そこにこそ、株式市場の存在意義があります。 ・流動性を与えること ・価格の形成を促進すること」

    2009/03/17 リンク

    その他
    SyncHack
    SyncHack 資金調達方法の手段が増える、としか。株式公開により社会的認知を受ける意味合いも。格付けにも影響あるし。株券の権利を経営者が尊重するならその価値はあろうかと。会社は皆の物だが会社の利益は投資家の物。

    2009/03/09 リンク

    その他
    me5655
    me5655 サントリーなどは「短期的な利益を要求される株式公開に馴染まない」という理由で上場していません。/社債と違って、株式増資には返済の義務がありません。現金を刷っているようなものです。

    2009/03/08 リンク

    その他
    mnby
    mnby 資金調達の必要がない、安定したキャッシュフローの会社が上場しているのは、確かにステータス以上の意味はない。四半期決算やSOXを考えると上場しないという選択肢が合理的であるケースは多いですよ。

    2009/03/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    株式市場の存在意義は、一般的には、資産運用の場、資本主義の大事な機能のひとつ、民間企業の資金調達などと言われていますが、どうも納得できません。…

    株式市場の存在意義は、一般的には、資産運用の場、資主義の大事な機能のひとつ、民間企業の資金調達...

    ブックマークしたユーザー

    • gonta6232015/01/11 gonta623
    • kazutrabass2013/09/11 kazutrabass
    • blueribbon2009/03/17 blueribbon
    • tomity2009/03/11 tomity
    • TAKESAKO2009/03/10 TAKESAKO
    • You-me2009/03/09 You-me
    • bobokov2009/03/09 bobokov
    • t_kensyou2009/03/09 t_kensyou
    • SyncHack2009/03/09 SyncHack
    • qaze002009/03/08 qaze00
    • chromoni2009/03/08 chromoni
    • me56552009/03/08 me5655
    • netamix2009/03/08 netamix
    • R2M2009/03/08 R2M
    • tetakeke2009/03/08 tetakeke
    • mustelidae2009/03/08 mustelidae
    • highemerly2009/03/08 highemerly
    • zyugem2009/03/07 zyugem
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事