エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
yukicoder contest 302 参戦記 - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
yukicoder contest 302 参戦記 - Qiita
yukicoder contest 302 参戦記 いつもはだいたい途中でギブアップするのだけど、今回は2問解いた時点で... yukicoder contest 302 参戦記 いつもはだいたい途中でギブアップするのだけど、今回は2問解いた時点で残り10分とかそんなんだった……. どっちも瞬殺できないといけなかった……. A 1578 A × B × C 実際に計算してみると K=1 は A'=BC, B'=AC, C'=AB で (ABC)2、K=2 は A''=A2BC, B''=AB2C, C''=ABC2 で (ABC)4 となり、(ABC)2K であることはすぐ見当がつく. K≦1012 なので 2K は計算できない. 繰り返し二乗法で解けないかと考えてドツボにはまってしまったが、フェルマーの小定理により ABC109+7-1≡1 (mod 109+7) なので 2K を 109+7-1 で割った余りを求めればいいだけだった. $ python Python 3.8.9 (default, May 5

