
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
zsh で編集子を使ってグロブ展開とかをその場で編集する - Qiita
zsh には編集子(modifiers)というのがある。 こいつを使うと、グロブ展開(ワイルドカード展開)の結果を... zsh には編集子(modifiers)というのがある。 こいつを使うと、グロブ展開(ワイルドカード展開)の結果をいろいろと編集できるようになる。 簡単な例 とりあえず例を見てもらったほうが早いと思う。 # 今このディレクトリにいる % pwd /home/mollifier/tmp # ファイルが2つある % echo * fuga.txt hoge.txt # :a は編集子の一種で、フルパスに変換する % echo *(:a) /home/mollifier/tmp/fuga.txt /home/mollifier/tmp/hoge.txt # :r も編集子の一種で、ファイルの拡張子の部分を取り除く % echo *(:r) fuga hoge # 並べて書けば2つ以上使うこともできる % echo *(:a:r) /home/mollifier/tmp/fuga /home/mo
2015/05/26 リンク