記事へのコメント46

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    akisibu
    akisibu 探す過程で自分の意志決定に必要な情報がどういうものか輪郭がはっきりしてくる。既存の情報にはちょうどよいものがないなら、編集加工の手間を加えて作り出せばいい。

    2023/01/25 リンク

    その他
    chanpon0
    chanpon0 自分の力で生きる

    2011/12/08 リンク

    その他
    feru54604
    feru54604 見習いたいものです

    2011/02/22 リンク

    その他
    tweakk
    tweakk こうありたい

    2011/02/19 リンク

    その他
    rieronlibrary
    rieronlibrary ん~、あとで

    2011/02/15 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r 結局手術したのか放射線治療なのか書いてない。/自分の場合も検索したり医学書買ったりしたけど,結論は主治医の勧める治療と一緒だった。癌の場合結局最後は賭けになる。確率しか書かれてないから。

    2011/02/15 リンク

    その他
    TohgorohMatsui
    TohgorohMatsui 検索するとはこういうことだ—インテルCEOと前立腺がんの1800日 | 読書猿Classic

    2011/02/15 リンク

    その他
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 「Intel狂ってる」の裏には壮大なドラマがあったんだなぁ。

    2011/02/13 リンク

    その他
    nine3quaters
    nine3quaters 自己生存への執念?こうして考えると、科学はやはり人類が編み出した進化なのだなぁー、と。

    2011/02/13 リンク

    その他
    ubonika18
    ubonika18 すごい

    2011/02/13 リンク

    その他
    toposute
    toposute 彼が幸運だったことは、治療法のあるガンであったこと、検索と分析に時間をかけられるくらい進行が遅いガンであったこと、そして、それをできるくらいお金があったこと。

    2011/02/12 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster ガンって手術後三日で社会復帰できるものなのか・・・。

    2011/02/12 リンク

    その他
    benkeiblog
    benkeiblog 参考になった

    2011/02/12 リンク

    その他
    MakeWebService
    MakeWebService 医者も専門外の手法には詳しくないこと既存を比較した情報画筆ようなこと必要な異に気がついた点がキーポイント。実際に調査しなくてもその点を知ることができるのだから経験談の価値は計りしれない。

    2011/02/12 リンク

    その他
    soulhack
    soulhack アメリカの高学歴にはこういう能力を持った人間が腐るほどいて、他国にはあまりいないというイメージ。

    2011/02/12 リンク

    その他
    kei_mi
    kei_mi 日本でも「こういう治療をしてくれ」ってお医者さんに要望だせるのかな。 アメリカでも保険会社が治療費払ってくれなさそう

    2011/02/12 リンク

    その他
    takisok
    takisok 検索は、自分がその問題に対する最も優れた専門家になるための道を開いてくれる。専門領域が細分化され、問題が複数の分野にまたがったとき、最も上手く解決できるのが自分、というのは珍しくなくなるかも知れない。

    2011/02/12 リンク

    その他
    wata300
    wata300 《グローブ氏はすべてのデータを、あのプロットにまとめ直した。そして、"I decided to bet on my own charts".(自分のグラフに賭けることに決めた)。》

    2011/02/12 リンク

    その他
    dance777
    dance777 "問題と呼ぶべきものは、不意をうってやって来る。向こうからやって来るほとんど問題に対して、誰もが〈素人〉として向かい合うしかない。"

    2011/02/12 リンク

    その他
    kirishima2813
    kirishima2813 自分の身に迫る危険に対し、冷静にかつ独力で「病状」を特定できる検索と理解&判断能力で「健康」を勝ち得た話。ただ、これはアメリカの事例で、日本で同様な事が可能かといえば、まだまだ。「コネ」の力は健在。

    2011/02/12 リンク

    その他
    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 医師とサシでどんな対話したのか全く書かれてないので寒々とした印象しか持てなかった。同じ様に試みて失敗するケースは必ずある。今の米だとロボットだろうが、前立腺外科手術だと医師の腕による差は大きいのでは?

    2011/02/12 リンク

    その他
    pho
    pho だからオープンアクセスは大切。(ここまでやる人がどれだけいるか知らないけど)

    2011/02/12 リンク

    その他
    esaken
    esaken あとで読む

    2011/02/12 リンク

    その他
    Tomato-360
    Tomato-360 すごいな。情報を検索するってのは実はかなり労力がいるのだな。

    2011/02/12 リンク

    その他
    Ikhisa
    Ikhisa 「何処かで見た」と「自分で調べた」の違い

    2011/02/12 リンク

    その他
    raitu
    raitu インテルCEOが前立腺がんのエキスパートになるまでの話と読んだ。典型的な学者タイプ。わからないのが怖い。すごくよくわかる。

    2011/02/12 リンク

    その他
    lielack
    lielack PSAを重傷度の指標に?まずそこを周囲の医者つっこまなかったの。

    2011/02/12 リンク

    その他
    maturi
    maturi ひまとかねとコネがある人の話か|”新治療法の確立のため「新治療法には確かに効果がある」ことを示すデータや研究を出すことに急で、様々な治療法を同じ条件で比較する研究はそれより遅れ”RCTの限界について

    2011/02/12 リンク

    その他
    ShangriLa
    ShangriLa うーん。すごいな…論文を読み込んで、様々な治療法を検証し、そして、担当医を選ぶ。

    2011/02/12 リンク

    その他
    shozzy
    shozzy 人生も情報戦か。

    2011/02/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    検索するとはこういうことだ/インテルCEOと前立腺がんの1800日

    人生にリハーサルはない。 十分な準備が整うことは、実は少ない。 自ら選んだ問題についてなら、長い時...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/19 techtech0521
    • akisibu2023/01/25 akisibu
    • taron2019/02/21 taron
    • karia682018/09/18 karia68
    • michiruler2016/05/12 michiruler
    • smken2013/06/28 smken
    • yag_ays2012/08/16 yag_ays
    • Naruhodius2011/12/08 Naruhodius
    • chanpon02011/12/08 chanpon0
    • OKIIZO2011/12/08 OKIIZO
    • UDONCHAN2011/12/08 UDONCHAN
    • yuiseki2011/12/08 yuiseki
    • kosukekato2011/12/07 kosukekato
    • satohi2011/12/07 satohi
    • arcright2011/12/07 arcright
    • SUM2011/12/07 SUM
    • TrinityT2011/12/07 TrinityT
    • thun22011/12/05 thun2
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事