記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    lejay4405
    lejay4405 これはめちゃ面白いのでおすすめ。更新日が楽しみなやつ

    2020/06/05 リンク

    その他
    miki_bene
    miki_bene 異世界転生以前の作品も気になってきた

    2020/06/05 リンク

    その他
    namisk
    namisk こう、細かい設定の差を確認してって「何が新しいのでしょうか」となると、悪役令嬢ジャンルも爛熟しきった感じがある……。

    2020/06/05 リンク

    その他
    clample
    clample リーゼは遠藤くんと小林さんだな(?)。野猿令嬢はフラグ全部へし折ってるけど当人が気が付かないというお話。そして肝心の標題作の事が全く頭に入ってこなかった。

    2020/06/05 リンク

    その他
    brightsoda
    brightsoda リーゼロッテはリーゼもしくはロッテと略すんじゃないの

    2020/06/05 リンク

    その他
    ranobe
    ranobe ハーレムものでも変化球、作者が医療関係者とおぼしき 「ハーレムはあきらめてください」  https://ncode.syosetu.com/n0011ft/ 最初の4万文字を乗り切ると、主人公が性病用の抗生剤を作る羽目になっていくという……

    2020/06/05 リンク

    その他
    jou2
    jou2 なるほど。面白いなら買うかな

    2020/06/05 リンク

    その他
    repon
    repon 『謙虚、堅実をモットーに生きております!』 めっちゃ好きなんだよね。

    2020/06/05 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 少女漫画とかの意地悪お嬢様の系譜や、歴史改変の系譜もあると。アーサー王宮廷のコネチカット・ヤンキーみある。関連:悪役令嬢の歴史を漫画&ゲームから辿ってみた。(https://www.bungunote.com/entry/20140916/1410859449)

    2020/06/05 リンク

    その他
    nagonago_30
    nagonago_30 今だと『聖女』系が悪役令嬢ものの変化球って感じなのかな?CWのランキング見てると、女性向け異世界転生ものが人気なのが分かる(小説じゃなくて漫画だけど) https://comic-walker.com/ranking/

    2020/06/05 リンク

    その他
    t_f_m
    t_f_m "要するに「Web小説界のお約束が乙女ゲーム転生に持ち込まれた」のであって、「悪役令嬢が乙女ゲーム界のお約束というわけではなかった」というのは重要なポイント"

    2020/06/05 リンク

    その他
    shortcut3
    shortcut3 ほぅほぅ

    2020/06/05 リンク

    その他
    bml
    bml はめふら見てるけどなんかもう普通。悪役令嬢って最初だけでもう普通のキャラでしかない。破滅が進んでる感じもしない。

    2020/06/05 リンク

    その他
    fukken
    fukken 医学モチーフで女性主人公で時代設定がクリミア戦争あたりだと、まぁナイチンゲール意識してるよな

    2020/06/05 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 広告でよく見るマンガだ。現代医療知識で活躍するパターンは、タイムスリップで過去に行く話でわりと類例があるかも。

    2020/06/05 リンク

    その他
    REV
    REV しかし、はめふらの絵師力はつぇぇ / 複数回転生モノもジャンル化。 / 強くてニューゲーム、チートでハーレム、断罪(追放)からのザマア。

    2020/06/05 リンク

    その他
    versatile
    versatile おもしろかった

    2020/06/05 リンク

    その他
    caligo
    caligo リーゼロッテ(略し方がわからない)は今イチオシなので出てて嬉しい。このジャンルに限らず最近その世界での前世記憶持ちでやり直し多くなってきた気がする。エリーゼ買いに行ったら4巻今日発売で良い紹介だった

    2020/06/05 リンク

    その他
    natukusa
    natukusa はめふらが流行したことで、結果的に識者が「乙女ゲームでこの設定はそこまで定番じゃないよ(少女小説の文脈で生じたものだよ)」と言及すること増えたなあと実感する。/エリーゼも読んでみよ。

    2020/06/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    悪役令嬢ものの変化球? 『外科医エリーゼ』人気の秘密を探る

    現在放送中の、アニメ版『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』(以下『はめふ...

    ブックマークしたユーザー

    • GOLD-BALL2020/06/08 GOLD-BALL
    • twatw2020/06/06 twatw
    • hiby2020/06/06 hiby
    • ninamu2020/06/06 ninamu
    • SZKAKTK2020/06/06 SZKAKTK
    • ludwig1252020/06/06 ludwig125
    • hebomegane_sun2020/06/06 hebomegane_sun
    • Phys2020/06/05 Phys
    • yamifuu2020/06/05 yamifuu
    • munyaX2020/06/05 munyaX
    • kekera2020/06/05 kekera
    • moritata2020/06/05 moritata
    • lejay44052020/06/05 lejay4405
    • kazyee2020/06/05 kazyee
    • rag_en2020/06/05 rag_en
    • miki_bene2020/06/05 miki_bene
    • namisk2020/06/05 namisk
    • clample2020/06/05 clample
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事