エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「紙魚の手帖」神原佳史 編集長が語る、ミステリ専門誌からの転換 「M、SF、Fの割合を国外の作品も含めてうまく入るように」
東京創元社は、2003年創刊の「ミステリーズ!」を2021年2月号で終刊とし、同年10月、新たに「紙魚の手帖... 東京創元社は、2003年創刊の「ミステリーズ!」を2021年2月号で終刊とし、同年10月、新たに「紙魚の手帖」を創刊した。2誌はいずれも隔月刊の小説雑誌だが、ミステリ専門誌だった「ミステリーズ!」に対し、後継誌の「紙魚の手帖」はミステリ、SF、ファンタジー、ホラー、一般文芸を網羅する総合文芸誌と位置づけられている。同社はなぜ、そのような形で新雑誌を立ち上げたのか。「ミステリーズ!」に続き「紙魚の手帖」でも編集長を務める神原佳史氏(東京創元社編集部部長)に経緯を聞いた。なお、インタビューでは、同誌の編集業務の多くを担当する泉元彩希氏(同社編集部主任)にも同席していただいた。(円堂都司昭/5月31日取材・構成) ――東京創元社に入社するまでを教えてください。 神原:入社したのは2004年です。それ以前は旭屋出版という旭屋書店が母体の出版社に新卒で入って、料理の月刊誌「近代食堂」や喫茶店やカフェ
2022/06/20 リンク