エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【“命の商品化”を考える vol.15】犬猫以外の動物への配慮が追加に…新・動物愛護法 | 動物のリアルを伝えるWebメディア「REANIMAL」
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【“命の商品化”を考える vol.15】犬猫以外の動物への配慮が追加に…新・動物愛護法 | 動物のリアルを伝えるWebメディア「REANIMAL」
「“命の商品化”を考える」シリーズのvol.13で紹介したように、10月7日に開かれた「中央環境審議会動物愛... 「“命の商品化”を考える」シリーズのvol.13で紹介したように、10月7日に開かれた「中央環境審議会動物愛護部会」(以下、愛護部会)において「適正な飼養管理基準の具体化」に関する環境省・省令案に対する答申があった。 これは、繁殖業者やペットショップなど、犬や猫を取り扱う事業者などに遵守義務が課せられる枠組みを具体的に定めるもので、一般に「数値規制」と呼ばれることが多い。 委員に対して環境省が諮った基準案の内容は、基本的には8月の「動物の適正な飼養管理方法等に関する検討会」(以下、検討会)で発表されたものに準じている。ただし、検討会での提案からさらに前進が見られたポイントもある。犬猫以外の動物と遺伝的疾患に対する配慮の必要性である。この2点について、2回に分けて紹介する。 犬猫以外の「愛護動物」に対する配慮が追加環境省は、この「第3次答申」用に省令案の概要をまとめ、「新たな省令案のポイント