記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hilda_i
    hilda_i 私の産後は母も義母も目の色変わっててヤバかったわね。特に義母は病室に入るなり挨拶も無しに私を押し退けて赤子に飛び付いてたわ。普通じゃ到底やれない非礼っぷり。完全にご乱心だったとしか思えない。

    2017/07/02 リンク

    その他
    himiko02
    himiko02 私も義理の母の立場となり得るので、その時はもう一度見直そうかなと思えるブログです。

    2017/07/02 リンク

    その他
    sayurikasahara
    sayurikasahara ガルガル記って初めて聞きました。出産した友人にURL送ってあげようと思います。

    2017/07/01 リンク

    その他
    maninthemiddle
    maninthemiddle とは言え、ホルモンバランスに身を任せて生きれば良いってものでもないよな

    2017/07/01 リンク

    その他
    Gold2525
    Gold2525 産後ガルガル期ありました!!なんか他のひとに触ってほしくないんですよね。 犬や猫も同じ動作をするので、そんなものかと思っていました。 自分がおばあちゃんになったときには、ちゃんとわかってあげたいですね!

    2017/07/01 リンク

    その他
    misawa09
    misawa09 ガルガル期、初めて聞きましたが理解できました

    2017/07/01 リンク

    その他
    p5k6j6xp
    p5k6j6xp こんなこともあるんだ

    2017/07/01 リンク

    その他
    mirinon
    mirinon 母親側にこういう意識があって父親もそれを仕方ないと思ってる人が多いから、孫がいる年代の人ほど子供は女の子がいい(または女の子がいた方がいい)、孫まで可愛がれるから、と言うんだろうな。と思った

    2017/07/01 リンク

    その他
    meganesan01
    meganesan01 産後の友人にシェアしようと思う。家の家庭にも何だか聞き覚えのある内容。

    2017/07/01 リンク

    その他
    mimura-san
    mimura-san 産後ガルガル期ね。だれが命名したんだろ。出産した友達にこの言葉知ってるか聞いてみよう。

    2017/07/01 リンク

    その他
    honeybeans28
    honeybeans28 産後ママの体と心は繊細ですよね。知っておくと嫁姑のトラブル回避の役に立つ内容です。

    2017/07/01 リンク

    その他
    botuku
    botuku 産後 ガルガル期 孫

    2017/07/01 リンク

    その他
    manatoluv
    manatoluv すがすがしいくらいにストレートな、お義母さんたちへのアドバイス!私には嫁も孫もいませんが、自分がお嫁さん(で産後ママ)だったら、とっても心強く感じると思います。

    2017/07/01 リンク

    その他
    hanabibomb
    hanabibomb ガルガル期と言う言葉は知りませんでした。今後に役立つ情報でした。

    2017/07/01 リンク

    その他
    hiyone
    hiyone 産後うつや、ホルモンバランスについては私も勉強していたので、うなずきながら読みました。私自身は出産できない性別ですが、将来子供が出来た時に役立てたいです。

    2017/07/01 リンク

    その他
    neko-nekoko
    neko-nekoko ワタシが出産をしたのも、もう15年以上前・・・そういえばいつのまにか忘れてしまってるかも。ママのことを第一に気遣うことが大事なんですね

    2017/07/01 リンク

    その他
    hoshichan7
    hoshichan7 私もママなのですごく共感!

    2017/06/30 リンク

    その他
    hazamaru0402
    hazamaru0402 ガルガル期があるなんて知りませんでした~!

    2017/06/30 リンク

    その他
    hiromimi000
    hiromimi000 産後真っただ中の私には「あるある」な内容ばかりでした。今回は初産ではないのでまだ余裕がありますが一人目の時は大変でした。たくさんのお義母さんに読んでもらいたい記事です。

    2017/06/30 リンク

    その他
    espatleti
    espatleti これは・・・旦那の方もしっかり知っておかないとヤバそう。

    2017/06/30 リンク

    その他
    subetewamamorubekiasueto
    subetewamamorubekiasueto ガルガル期なんて初めてしりました!猫のフーーーッ!状態のことを言うんですね。勉強になりました。

    2017/06/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    義母に理解してほしいガルガル期!産後の嫁が孫に会わせない理由は? | 産後トラブルや問題から女性をHAPPYにする!ちゅらラボ

    Suponsored Link はいたーい、ちょこんです^^ 今回はちょっと目線を親にあててみました。 そうです。...

    ブックマークしたユーザー

    • hilda_i2017/07/02 hilda_i
    • tune87we2017/07/02 tune87we
    • himiko022017/07/02 himiko02
    • koharu-heartyang2017/07/01 koharu-heartyang
    • ykasa2017/07/01 ykasa
    • sayurikasahara2017/07/01 sayurikasahara
    • maninthemiddle2017/07/01 maninthemiddle
    • oyakudachiinfo2017/07/01 oyakudachiinfo
    • soraris3932017/07/01 soraris393
    • cloverLove2017/07/01 cloverLove
    • Gold25252017/07/01 Gold2525
    • misawa092017/07/01 misawa09
    • alicet2017/07/01 alicet
    • p5k6j6xp2017/07/01 p5k6j6xp
    • mirinon2017/07/01 mirinon
    • indonakamurashohei2017/07/01 indonakamurashohei
    • meganesan012017/07/01 meganesan01
    • mimura-san2017/07/01 mimura-san
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事