エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
吉川『三国志』の考察 第281話「祁山の野(きざんのや)」
太和(たいわ)元(227)年、魏(ぎ)の曹叡(そうえい)は曹真(そうしん)を大都督(だいととく)に任... 太和(たいわ)元(227)年、魏(ぎ)の曹叡(そうえい)は曹真(そうしん)を大都督(だいととく)に任じ、20万の大軍を委ねる。副将には郭淮(かくわい)が選ばれ、さらに王朗(おうろう)が軍師として従軍することになった。 やがて諸葛亮(しょかつりょう)ひきいる蜀軍(しょくぐん)と、祁山(きざん)の前で対陣した魏軍。ここで王朗が陣頭に馬を進め、諸葛亮の論破を試みるが――。 第281話の展開とポイント (01)洛陽(らくよう) このとき(蜀の建興〈けんこう〉5〈227〉年)、魏は太和元年にあたっていた。 ★原文「大化元年」だが、ここは「太和元年」としておく。ただの誤りなのか、何か特別な意味があるのかは判断つかず。 魏の国議は、国防総司令の大任を一族の曹真に命ずる。彼は固辞したものの、曹叡は許さない。 さらに王朗もこう言った。 「将軍は社稷(しゃしょく。土地と五穀の神。国家)の重臣。ご辞退あるときで
2020/05/18 リンク