記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yotayotaahiru
    yotayotaahiru ”関わってみたけれど受け入れられなかった、引き受けきれなかった、というのは全然ありだと思う。"←この件に関してはこれに尽きるような気がする。

    2010/02/03 リンク

    その他
    lepton9
    lepton9 oginokun

    2008/12/15 リンク

    その他
    mn_kr
    mn_kr “欧米人は普遍概念としての正義とその不可能を介して他者を見出すが、私たちは普遍概念としての正義を介することなくすぐ隣の人を直接模索して他者の確認へと至る。それは欧米人にとっての大文字なる「愛」ではない

    2008/11/28 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada 自分の糧になるものを積極的に貪欲に食べ続ける思想なら正しい。しかし、自身の為に選択するという行為の裏側を知れば、人間は「縁」という人知の及ばない奇跡のせいにしたがるのが普通だね。

    2008/11/24 リンク

    その他
    Midas
    Midas 生は絶え間無い摩滅。生は腐敗の過程。愛は死。愛しあうと殺しあうのは究極は同じ。故に愛はエクスクルーシブだと通常、定義されてる。愛は悪。これらにどれだけ自覚的かが社会責任。愛は免罪符でなくもっと重いもの

    2008/11/23 リンク

    その他
    setofuumi
    setofuumi 人と接するということ。

    2008/11/22 リンク

    その他
    tyoro1210
    tyoro1210 本人に学ぶ意思があれば関わった程度で改善を見込めただろうし、『引き受ける』とかそーゆーレベルの話にもならなかったんだろうけど。 / 賢明な大人ならそもそも地雷のある場所に近づかないか。。。

    2008/11/21 リンク

    その他
    yhara
    yhara "現代中国人にとってのそれは「情」であるらしく"

    2008/11/21 リンク

    その他
    ono_matope
    ono_matope うん。

    2008/11/21 リンク

    その他
    pha
    pha 大体同意。もっと言うと僕は他人を「受け入れる」とか「引き受ける」とかできると思うのは傲慢で「関わる」ことしかできないと思う。

    2008/11/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    他人と関わるということ - 地を這う難破船

    ⇒http://d.hatena.ne.jp/tak_f/20081118/1227008984 ⇒荻野はコンテンツとしてとても面白かった - phaの...

    ブックマークしたユーザー

    • yotubaiotona2020/08/30 yotubaiotona
    • yotayotaahiru2010/02/03 yotayotaahiru
    • lotus30002010/02/03 lotus3000
    • lepton92008/12/15 lepton9
    • mn_kr2008/11/28 mn_kr
    • semis2008/11/24 semis
    • ya--mada2008/11/24 ya--mada
    • Midas2008/11/23 Midas
    • setofuumi2008/11/22 setofuumi
    • retlet2008/11/21 retlet
    • send2008/11/21 send
    • yuiseki2008/11/21 yuiseki
    • atawi2008/11/21 atawi
    • nots-182008/11/21 nots-18
    • tyoro12102008/11/21 tyoro1210
    • d14a2008/11/21 d14a
    • yhara2008/11/21 yhara
    • nyon22008/11/21 nyon2
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事