記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    D_Amon
    D_Amon htn.to/TGRzJi 東氏が「はてなで炎上して授業中に運動家が乗り込んでくる騒ぎ」という件についての記事。

    2013/04/09 リンク

    その他
    matcho226
    matcho226 政治的な立場から離れたいという人が政治的な言動をする矛盾?人間って難しい

    2008/12/24 リンク

    その他
    zzz029
    zzz029 東氏も不用意だと思うし、他の人も行ってモグリで講義を聴いてから、ネットで書けば良かったんでないの。これがきっかけで野次馬が数十人押しかけるようにならないことを祈る。

    2008/12/21 リンク

    その他
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 東氏という人にはほとんど興味がないのだけれど、面白かった。この事を持ってして氏の人格は到底判断できないよね、と思う。sk-44さんもそう思われている、と感じた。思想云々は知らない。むしろ危機管理的な話かな?

    2008/12/18 リンク

    その他
    denken
    denken 売り言葉と買い言葉

    2008/12/18 リンク

    その他
    daca
    daca 呼びかけなぞせずに、粛々ともぐって質問するってアプローチはなかったんだろうか、としみじみ。軽率無責任vs悪ノリ非常識なんかなー。/アポとって一人で研究室みたいな事を試みた人はいたのだろうか。

    2008/12/17 リンク

    その他
    kyyon
    kyyon 自己弁護じゃないような書き方の自己弁護が必要以上に多いので読むのが疲れたけど、内容自体はまとまってて読み外があった。

    2008/12/17 リンク

    その他
    sankaseki
    sankaseki 「東工大授業の顛末」について、書いておくべきと思ったので書きます。 - 地を這う難破船

    2008/12/17 リンク

    その他
    cham_a
    cham_a この人があの場にいたってのに驚いた

    2008/12/17 リンク

    その他
    Nagise
    Nagise 当時の現地の情景が浮かんでくるようだ。ブログエントリとしては長いがなぜか小説のように読めてしまった。不思議な文章。

    2008/12/17 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 聴講した内容に関する物も読んでみたいと思った。

    2008/12/17 リンク

    その他
    yachimon
    yachimon 全部読んじった

    2008/12/17 リンク

    その他
    chiaki25
    chiaki25 貴重なドキュメント(というほかに何が言える?)

    2008/12/17 リンク

    その他
    itoppi802
    itoppi802 この前東スレ行ったときにやってた内容に関連するものかな

    2008/12/17 リンク

    その他
    rna
    rna 珍しく全部読んだ!/ヘタレ云々は大事だと思うよ。対話可能性の低い人に地位と信用を与えてしまうとその人が間違った時の影響が甚大。だから文化人は人格を問われるべき仕事だと思う。

    2008/12/17 リンク

    その他
    dot_hack
    dot_hack 彼の言葉を借りるなら、一連の出来事に「私は関心がない」。興味深いのはネット時代における「徒党」とは「個別の十数人」なのではないかということだ。

    2008/12/17 リンク

    その他
    hit-and-run
    hit-and-run 一連の東工大エントリを読むと、オーラル・ヒストリーへの関心を掻き立てられますな。スリリング!

    2008/12/17 リンク

    その他
    motidukisigeru
    motidukisigeru 貴重な証言。

    2008/12/17 リンク

    その他
    aerialcity
    aerialcity 判断保留。取り敢えずディスコミュニケーションゆえのすれ違い、なのかなあ。

    2008/12/17 リンク

    その他
    geonoize
    geonoize 久しぶりに全部読んだよ。

    2008/12/17 リンク

    その他
    kmiura
    kmiura 私がウェブでよく読んでいる記事の筆者、何人もがこれだけ一箇所ですれちがった、というのはやっぱり個人的にも事件だなー。オレも東京にいたら聴きにいきたかったよ、ホント。

    2008/12/17 リンク

    その他
    kurokuragawa
    kurokuragawa http://www.3lines.info/

    2008/12/17 リンク

    その他
    tweakk
    tweakk 率直で、丁寧

    2008/12/17 リンク

    その他
    so-1
    so-1 東工大

    2008/12/17 リンク

    その他
    K416
    K416 率直なレポートだと思う。「倫理的葛藤」も含めて。

    2008/12/16 リンク

    その他
    tekitouotoko
    tekitouotoko 長いけど経緯(らしきもの)がすごく分かりやすかった。

    2008/12/16 リンク

    その他
    Midas
    Midas ドゥルーズ的なニュアンスではその集団は疑いなく「徒党」

    2008/12/16 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 相変わらず立ち位置が明確で論ずべきことがわかりやすい。/必要だったのは必然性なのだな、たぶん。

    2008/12/16 リンク

    その他
    inumash
    inumash なんつーか、もっと普通にコミュニケーションがとれないものなのだろうか・・・と一瞬思ったけど自分自身の行動を思い起こして「ああ、無理だわ。」という結論に達した。

    2008/12/16 リンク

    その他
    nagonagu
    nagonagu いろんな立ち位置(東擁護含む)からの話を読んでると、東さんの恥ずかしさが立体的に濃くなるなぁ

    2008/12/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「東工大授業の顛末」について、書いておくべきと思ったので書きます。 - 地を這う難破船

    迷ったし柄でもないけれど、書くことにします。ひとつの、むろんきわめて主観的な「証言」として。お断...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/03 techtech0521
    • LNP20182019/11/06 LNP2018
    • zaikabou2019/10/30 zaikabou
    • ashigaru2016/09/18 ashigaru
    • hobohate2013/04/10 hobohate
    • D_Amon2013/04/09 D_Amon
    • mfluder2012/09/07 mfluder
    • noir_k2010/05/16 noir_k
    • fm00ak002009/01/22 fm00ak00
    • elielin2009/01/02 elielin
    • lepton92008/12/29 lepton9
    • cTak2008/12/26 cTak
    • matcho2262008/12/24 matcho226
    • randompole2008/12/23 randompole
    • aburamusi2008/12/22 aburamusi
    • panizzi2008/12/21 panizzi
    • neko732008/12/21 neko73
    • zzz0292008/12/21 zzz029
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事