タグ

2008年12月17日のブックマーク (10件)

  • 「二俣事件の真実 死んでも残るアホーだからだ」を『実録 この殺人はすごい!』に書きました : 少年犯罪データベースドア

    2008年12月17日02:33 「二俣事件の真実 死んでも残るアホーだからだ」を『実録 この殺人はすごい!』に書きました ※2016年追記 <浜松事件>と<二俣事件>、そして山崎兵八刑事の生き様を描くを、『道徳感情はなぜ人を誤らせるのか 冤罪、虐殺、正しい心』というタイトルで出版しました。 詳しくはこちらの記事をご覧ください。 −−−−− 今日発売の『実録 この殺人はすごい!』(洋泉社MOOK 別冊映画秘宝)という雑誌で、「二俣事件の真実 死んでも残るアホーだからだ」という記事を書きました。 二俣事件と云っても最近では知る人も少なくなり、また知っているつもりの方も古い時代の拷問冤罪事件だという程度の認識しかないのではないかと思います。 この事件も含めた終戦直後の冤罪に関するは過去数多く出されておりますが、左翼的書き手が国家による権力犯罪を断罪するというスタンスのものがほとんどで、左翼

    「二俣事件の真実 死んでも残るアホーだからだ」を『実録 この殺人はすごい!』に書きました : 少年犯罪データベースドア
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/12/17
    「「幸浦事件」「二俣事件」「小島事件」という冤罪事件を立て続けに引き起こした紅林麻雄警部補」覚えておこう
  • 「誠意が“分からない”」人と付き合うには~『日本と中国──相互誤解の構造』 王敏著(評:中村正人):日経ビジネスオンライン

    政府の「外交に関する世論調査」で「日中関係を良好ではない」と考える人が7割を超え、過去最高になったことが、先日公表された。この調査は1975年から毎年実施されているが、「中国に親しみを感じない」との回答も過去最高の66.6%である。 外務省は「中国産冷凍ギョウザによる中毒事件などの影響もある」とする。そんな折でもあり、『日中国──相互誤解の構造』という書のタイトルにひかれた。こういった問題をあの国の人はどう考えているのか、知りたかったからである。 著者の王敏さんは法政大学国際日研究所教授で、宮沢賢治の研究家だ。最近では中国における村上春樹人気に関する報告でも知られる。日の大衆文化中国の若者の精神文化にどんな影響を与えたかを考察する、いわゆる「知日派」在日中国人のひとりである。 書によると、日に暮らす外国人の中でも、とくに中国人のカルチャーショックが大きいという。なんでも

    「誠意が“分からない”」人と付き合うには~『日本と中国──相互誤解の構造』 王敏著(評:中村正人):日経ビジネスオンライン
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/12/17
    友好幻想がなくなってはじめてまともに付き合える
  • 黄色い小口

    前々から思っていたがあの早川ポケットミステリと言うやつはなんなのだろう 不気味な表紙。やたら紙質の悪いページ。小口の黄色いインク とても手に取ってもらおうとしているでは無い気がするのだが ミステリマニア以外はお断りな雰囲気を出したかったのだろうか 紙の質を下げて単価を安くしたペーパーバックと言うにはそれほど安く無い と言うか単価下げたいんなら表紙は無地でいいだろう。あの抽象的で不気味で所有欲の湧かない表紙にしているのはやはり何か意味があるのか を買うときは何も中身だけ買うわけじゃない。 現代の文庫にも劣る紙質と無価値な表紙。さらにカバーすら付いていない。 正直あんなゴミに金を払う気にはなれないので、今まで一度もポケットミステリを買った事は無い。 というか手に取るのすら嫌なのでロクに読んだ事すら無い 正直あのレーベルが未だになくなっていない事に驚きだ

    黄色い小口
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/12/17
    ポケミスほどカッコいい装丁はない(ハヤカワSFシリーズの神々しさと言ったらそれはもう)
  • id:toled氏に対する誤解について - Thirのノート

    随所で「(いわゆる)はてサが東浩紀先生に対し『祭り』的な態度で授業に望もうとした」という誤解」が生まれているようです。これは、id:toled氏が氏のエントリ内であたかも自らが「道化」のように振る舞ったような描写をしているために生まれている誤解のように思われますが、実際には、id:toled氏にはそのような意図はなかった、と私は思っております。実際、私は授業には行かずその後彼らと合流したのですが、その際の話について、若干述べておきます。 id:toled氏はまじめに授業を受ける気だった 別にid:toled氏はあたかも学生運動時における学生のように、彼らの授業を「糾弾」しようとしていたわけではありません。むしろ東先生の授業を真摯に受け止め、その上で反論する機会を東先生が用意したらする、といった態度を取っておりました。その証拠に、氏はアガンペン著の「例外状態」英訳版や、東浩紀著の「リアルのゆ

    id:toled氏に対する誤解について - Thirのノート
  • 産地表示の法的義務付けは必要か?~NHK「追跡!“国産食品”偽装」の感想 - 松永和紀blog

    遅まきながら、NHKスペシャルを見た。14日に放送された「追跡!“国産品”偽装」の再放送。産地偽装の現場を品表示Gメンと追う場面など臨場感たっぷりで面白かった。 だが、番組を見ながら、何度も思った。産地表示なんてものを法的に義務付けるから、国産に付加価値が過剰にうまれ偽装が起きるのでは? 当に、2000人の品表示Gメンは要るのか? 産地偽装のトラックを追うようなことが、農水省職員のすべき仕事か? 番組には消費者団体の女性たちも登場し、店頭で冷凍品をさんざんひっくり返して表示を確かめて、「産地を知りたい。きちんと表示してほしい」というようなことを言っていた。 でも、彼女たちがほしい産地を表示した商品は、既に生協や高級店にはあるのだ。なにも普通のスーパーに行って、主婦が半額セールになるのを待ちかまえて買うような商品を手にとって言う必要もないだろう。消費者団体のステレオタイプのポーズに

    産地表示の法的義務付けは必要か?~NHK「追跡!“国産食品”偽装」の感想 - 松永和紀blog
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/12/17
    「産地表示に、これだけの資源を投入しているのは日本くらいのものだという。」
  • リフレ政策が試されるとき - Baatarismの溜息通信

    僕は長年、日の不況を解決する方法としてリフレ政策を主張しているのですが、アメリカは金融危機をきっかけにした今回の大不況に対処するため、とうとうリフレ政策に踏み出したようです。 経済学者の田中秀臣(韓リフ)さんのブログで、そのことがはっきり指摘されています。 バーナンキFRB、戦後世界経済で(ある意味で不幸であることには違いないが、それでも長期停滞に陥る日にとっては最善のエールともいえる)はじめてのリフレ政策(ゼロ金利、FRBのバランスシートの拡張維持へのコミット、長期国債の買いオペの考慮=ほぼ実施予告など)始まる。 http://www.federalreserve.gov/newsevents/press/monetary/20081216b.htm それとこれは時事通信などがhttp://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/jij/081217/0812

    リフレ政策が試されるとき - Baatarismの溜息通信
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/12/17
    巨体なのに素早い政策転換は全盛期の朝青龍の如し
  • 『服従の心理』を学べば、自由自在に操れる ~もちろん、あなただって:日経ビジネスオンライン

    先日テレビを見ていると、肉偽装の会社の元幹部が顔をだして、告発までの経緯を語っていた。会社はなくなり、世間の非難を浴び、親戚縁者から縁切りされ、とも別れ、生まれ故郷に戻ってひとり暮らしをしているという。 百貨店に勤めていた彼は定年後、問題の肉会社の社長に請われて転職。営業に精力を傾け、業績は日に日に向上した。ここまではよかったのだが、社長はワンマンで、腐臭のする肉を消毒して混ぜたり、うさぎの肉を豚と偽ったりの裏ワザを用いて、利益をだすうまみを覚えてからはその道をまっしぐらだったらしい。 元幹部氏は、工場での偽装に気づいて、悩んだという。監督官庁を訪ね、自社の品に問題があるから調べてほしいと申し出たこともあったが、役人は「匿名」を理由に動こうとはしなかった。会社は当時、低迷を続ける北海道の産業界の中では、希望の星のひとつにあげられていたことも関係していたのだろう。 新聞のスクープによ

    『服従の心理』を学べば、自由自在に操れる ~もちろん、あなただって:日経ビジネスオンライン
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/12/17
    「うしろめたさからか、彼女は、自分が「スイッチを軽く」しか押さなかったことを強調した。」押すなら全力で押せよ
  • マイミクを切られました。

    当方、26歳社会人男。mixiにはどっぷり漬かっていて、複数のmixiオフに良く出ています。マイミクの構成は、小学校、中学校、高校、大学の友達、mixiオフで知り合った人、2chオフで知り合った人、自分が運営しているサイト(現在放置中)の住人など多岐にわたります。マイミクの人数は100人超程度で、男女比は半々くらい。(おかげで日記の話題には結構気を使ってました。日常のことは絶対に書かない。なるべく読み応えのあることを書くなど。日記の面白さには皆からかなり定評がありました。)で、一昨日、こんな日記を書きました。(以下抜粋)初めて書く「一部の友人まで公開」の日記です。 これを公開している対象は、普段俺と一緒に遊んだりするメンツと全く関わりのないメンバー。 主には、俺のサイトやネット上で知り合った人、という感じ。 住んでいる場所はみんな全国各地バラバラ。 今日は、そんなメンバーに向けてのみ公開の

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/12/17
    逆にこの人とマイミク続けてるほうの気持がわからない(ヲチ目的?)
  • 五百籏頭真・防衛大学校長と朱成虎・国防大学防務学院長の場合

    五百籏頭 真(いおきべ まこと)・・・日国、防衛大学校長。 朱 成虎(Zhu Chenghu)・・・中華人民共和国、国防大学防務学院長。 両者は似たような役職に在ります。違いといえば朱成虎防務学院長は空軍少将の身分を持っているのに対し、五百籏頭校長は元は神戸大学の教授で、防衛大学校長へは招かれて就任しており、将官の地位は無く防衛省職員(自衛隊員)という扱いです。また防務学院とは中国人民解放軍国防大学の内部部局の一つです。防務学院長は国防大学の中の一つの学部長という役職です。今回は田母神論文騒動について、五百籏頭校長と朱成虎学院長の例を紹介します。 先ずは週刊フライデー12月26日号に掲載された田母神前空幕長インタビュー記事から、五百籏頭真・防衛大学校長に関する部分です。 FRIDAY 2008年12月26日号 田母神俊雄《前航空幕僚長》【激白】「過剰な文民統制が日を滅ぼす」一方では2年

    五百籏頭真・防衛大学校長と朱成虎・国防大学防務学院長の場合
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/12/17
    元空幕長が文民統制を理解していなかったという情けなさ
  • 「東工大授業の顛末」について、書いておくべきと思ったので書きます。 - 地を這う難破船

    迷ったし柄でもないけれど、書くことにします。ひとつの、むろんきわめて主観的な「証言」として。お断りしておくと、長いです。 ⇒次は、トラメガを持って東工大に行きますーーポストモダニズムを体で感じて、人類に希望をもった話(重要な追記あり) - (元)登校拒否系 ⇒hirokiazuma.com 私も足を運んでいました。 話には前段があって、私の事情の経緯説明から。 私は東浩紀の10年来の読者で、東工大の授業の速記録についても前年度のそれから、速記者に黙して感謝しつつ目を通していた。とりわけ年度のそれは速記録の時点で滅法面白く、南京大虐殺をめぐる発言が波紋を呼ぶ以前から私はずっと読んでおり、授業に足を運んで直接それを聞きたいと思いつつも、場所時間の都合で多く物理的な事情から無理であったし、もうそういう柄でもないかと勝手に自分を納得させていた。昔は関心ある著述家の大学での授業は、モグリに寛大なこ

    「東工大授業の顛末」について、書いておくべきと思ったので書きます。 - 地を這う難破船