記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    akachochin
    akachochin 仕事でプロトコルスタック周りに関わって、バグ取りまでした日々を思い出す・・・。

    2016/07/04 リンク

    その他
    kimutansk
    kimutansk ネットワーク通信量が増えるとこの手のKernelやドライバに潜った対処が必要になってきますが、やはりProxyは特にボトルネックになり得ますか・・・

    2016/07/04 リンク

    その他
    nishidy
    nishidy やりたい

    2016/07/03 リンク

    その他
    T-miura
    T-miura ???ec2とかで、オフロードとか使えんの?仮想化層、クラウドが絡んだ場合特有の知識なくなってもうた。vmwareだと仮想nicタイプと、そのチューニング、とかいろいろあったの覚えてるけど。パススールとかしてないよな

    2016/07/03 リンク

    その他
    HHR
    HHR HAProxy Redisの例

    2016/07/03 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 最終的には今流行のFPGA積んだNICとかあそこら辺に行き着くのかな。FPGA付のxeonとか、そういう。

    2016/07/03 リンク

    その他
    vanbraam
    vanbraam File descriptorの上限に引っかかる,みたいな事は書いてなくて,もっと高度な話だった;Throughput vs responseのtrade-offは,近年はresponse重視の風潮が強いが,Throughputを向上させた方が結果的に全体の速さが上がった様に感じる事もある

    2016/07/03 リンク

    その他
    rota_san
    rota_san はてな

    2016/07/03 リンク

    その他
    kojiro-s
    kojiro-s 何かヒントあるかも

    2016/07/03 リンク

    その他
    fashi
    fashi 任せた

    2016/07/03 リンク

    その他
    azumi_s
    azumi_s 手持ちにここまでが必要なシステムはないからなぁ…。

    2016/07/03 リンク

    その他
    regularexception
    regularexception がんばってるんだろうけど、はてなって遅いよね

    2016/07/03 リンク

    その他
    ntfs
    ntfs あ、Chelsioいかがっすか。T5載ってるNICなら40GbEでのFull TOEを含んだDPDKできますよ。ガンガン捌いてくれます。ただ最近主にHPC向けなんで高いです。

    2016/07/03 リンク

    その他
    wushi
    wushi 読むべき

    2016/07/03 リンク

    その他
    masudaK
    masudaK 今まで見てきたサービスで、ここまで必要になったことないなー。そういう意味で障害に見舞われるのは幸せなのかもしれない。

    2016/07/02 リンク

    その他
    mikage014
    mikage014 XeonにFPGAが載るようになったらこの辺りに活用できるだろうか

    2016/07/02 リンク

    その他
    yachimon
    yachimon web界隈もそのうちFPGAとか使いはじめるんだろうか。

    2016/07/02 リンク

    その他
    ttop
    ttop 基礎。hatenaドメイン見るとうんざりするくらい繋がらないので頑張ってください〜

    2016/07/02 リンク

    その他
    takc923
    takc923 勉強なった。

    2016/07/02 リンク

    その他
    nunux
    nunux Linux リナックス

    2016/07/02 リンク

    その他
    i43s
    i43s よい

    2016/07/02 リンク

    その他
    deeeet
    deeeet 良い

    2016/07/02 リンク

    その他
    fan-tail
    fan-tail ストリーミング処理にDPDK使ってますよ。パケットサイズ大きい方が効果出やすいようですが(intel中の人談)。Web系なら期待できるかと。

    2016/07/02 リンク

    その他
    beerbeerkun
    beerbeerkun 面白い。NICの割り込み負荷なんてあんま意識したことなかったなぁ。CPU(ソケット)とコアが混ざっててどっちか分からん部分あるね。

    2016/07/02 リンク

    その他
    y_uuki
    y_uuki #pepabohatena さっきの発表資料です

    2016/07/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    はてなにおけるLinuxネットワークスタックパフォーマンス改善 / Linux network performance improvement at hatena

    はてな・ペパボ技術大会〜インフラ技術基盤〜@京都

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/27 techtech0521
    • ttsurumi2023/02/19 ttsurumi
    • hiroyukim2021/03/04 hiroyukim
    • neve-di-arancia2020/01/31 neve-di-arancia
    • quodius2017/08/16 quodius
    • nminoru2017/08/16 nminoru
    • tomiyanx2017/02/01 tomiyanx
    • kutakutatriangle2017/01/05 kutakutatriangle
    • jitsu1022016/10/19 jitsu102
    • ponpoko042016/09/03 ponpoko04
    • smellingincircle2016/08/12 smellingincircle
    • satom9to52016/08/09 satom9to5
    • fielderloan2016/08/03 fielderloan
    • kwy2016/07/31 kwy
    • mia_00322016/07/27 mia_0032
    • miserlytony2016/07/24 miserlytony
    • nigglespatter2016/07/20 nigglespatter
    • mounemoi2016/07/17 mounemoi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事