エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『八ツ三館』① 一人ひとりを大切にしてくれるお宿に心はぽっかぽか♡ <館内の様子> - 旅の先には福がある
「八ツ三館」は、岐阜県飛騨市古川町にある料亭旅館。 創業安政年間の情緒あふれるお宿です。 お宿「八... 「八ツ三館」は、岐阜県飛騨市古川町にある料亭旅館。 創業安政年間の情緒あふれるお宿です。 お宿「八ツ三館」は、 おもてなしの心が満載。 とても癒されるお宿です。 今年は、数年ぶりに雪が積もったそうです。 毎年けっこう降る所だそうですが、2年間ほどはあまり積もらなかったとか。 玄関の横にある庭には、雪がどっさり。 雪吊りがしてありました。 八ツ三館は、一番多くリピートしているお宿。 季節ごとに変わる館内の飾りが楽しみのお宿です。 今回は花もち、羽子板、干支の飾り、金色の水引で作られた鶴亀などのお出迎え。 大正ロマンを彷彿させる佇まいの応接室「鹿鳴」 こちらでウエルカムお抹茶をいただきます。 福島県会津地方の郷土玩具の赤べこですね。 2021年、丑年はゆっくりでいいから、良き一年になりますように。 ロビーになるのでしょうか。 こちらでお抹茶をいただいたこともありました。 おかえりなさい あの頃
2021/02/07 リンク