エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【とっとり花回廊】 花が少なくなってきた季節に5月の花鑑賞はいかが? - 旅の先には福がある
猛暑の予報通り、早くもあちこちで熱波のビーム。フラワーパークは暑くて行けないので、せめて花いっぱ... 猛暑の予報通り、早くもあちこちで熱波のビーム。フラワーパークは暑くて行けないので、せめて花いっぱいの快適な時期を思い浮かべて。 訪れたのは5月半ば。 デルフィニウム、クレサンセマム・ムルチコーレ、ヒナギク (だと思う) 存在感あり過ぎのルピナスとマツバギク。 このラベンダーを見ると、エミータさんを思い浮べます。 ギボウシ中心の緑たち、爽やか(*^_^*) 可愛いピンクコーナー(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 大山とポピー 霞んでる"(-""-)" 温室の中で、「へ~。こんなんあるんだ。」という木を見っけ。 バラ園へ。 精選して載せようと思ったけれど、みんな美しゅうて、いっぱいになっちゃった。 まだ咲き初めのシャクナゲ。 みんな咲いたら圧巻だろうなあ。 優しい色の組み合わせ。 気持ちが穏やかになります。 まっこさんへお見舞いのお花(写真だけでごめんなさい) 早く痛みがなくなりますように。 クレマチスコ
2023/07/18 リンク