新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
CakePHPの国際カンファレンス「CakeFest Virtual 2021」に登壇してきました! - コネヒト開発者ブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
CakePHPの国際カンファレンス「CakeFest Virtual 2021」に登壇してきました! - コネヒト開発者ブログ
こんにちは。CTOをやっている@itoshoです。コネヒトではここ1ヶ月でiOSDCやAWS Dev Day、PHPカンファレ... こんにちは。CTOをやっている@itoshoです。コネヒトではここ1ヶ月でiOSDCやAWS Dev Day、PHPカンファレンス、PyCon JPと大きなカンファレンスへの登壇が続いています( ・∀・)イイ!! というわけで、僕も負けじ?と「CakeFest Virtual 2021」に登壇してきたのでその様子をお届けしたいと思います。 CakeFest Virtual 2021とは? CakeFestはPHPのフレームワークであるCakePHPの国際カンファレンスで、今年は昨年に引き続きオンラインで開催されました。構成としては初日にCakePHPのコアメンバーによるワークショップが開催され、2日目にカンファレンス形式で世界各国のエンジニアからの発表が行われました。 イベントの規模は、公式発表ではないので推測になりますが、2日目のカンファレンスは常時100人前後の方が参加していたと思いま