エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
フルオートで何でもやってくれるデータ分析ツールが登場したら、データサイエンティストは本当に失業するのか - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ
先日、とあるデータ分析フレームワーク*1の営業をうちのチームの人たちが受けたそうで、後で色々話を聞... 先日、とあるデータ分析フレームワーク*1の営業をうちのチームの人たちが受けたそうで、後で色々話を聞きました。 何でもそのプロダクトは名立たる国際データ分析コンペ*2上位入賞者という猛者たちが作った代物だそうで、宣伝文句やデモによれば「データの前処理、学習モデルのアルゴリズム選択、効果検証、API構築までを全部フルオートで出来る」のだとか。 (From Wikimedia Commons) それを聞いて、僕はすぐに「あーこれで自分たちも早々に失業だわ、違う仕事探そうっと」と即断しかけたんですが、チームのメンバーたちと話していくうちに「いやこれではまだ失業させてもらえないじゃん」ということに気付いたのでした。ぶっちゃけマエショリストの僕らとしてはいつでも失業させてもらいたいくらいなんですが(笑)、世の中そう簡単にはうまくいかないようです。。。 ということで、今回は「そんな凄いデータ分析ツールが
2015/10/09 リンク