記事へのコメント99

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    d346prt
    d346prt ちょっと待て、そもそも知恵袋に質問するのが、京大に入れる程の問題解決能力なのか? こんなん炎上するまでもない案件じゃね?

    2015/09/09 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 特に最近のちきりんのダメなところは問題提起は悪くないがロジックや煽り文言がイケダハヤト師レベルにドン底なことだな。まさかこの二人を比較して同じと思う日が来るとは思わなかったが。

    2015/09/09 リンク

    その他
    godmother
    godmother 今回の明大司法試験漏洩問題などは、カンニングなどでは済まない、その先の問題という点で、答えを事前に知るのかではなく、試験問題を事前に知って受験するのかになっている。これを求めるのは学生なんだろうな。

    2015/09/09 リンク

    その他
    balanco
    balanco あほか

    2015/09/09 リンク

    その他
    t_shimaya
    t_shimaya ちきりんの言い分もわからなくはないけど、本件は発覚してるし足付きそうだし回答の精度や時間内に得られる可能性を考えるとイマイチ。それにこれで大学が学生に求める最低ラインをクリアしたことになるのかも微妙。

    2011/03/02 リンク

    その他
    take_5150
    take_5150 そもそも知識をためることを目的とした学びはもう時代遅れなんじゃないかと思う。若しくは時代に即した知識の試験を。

    2011/03/02 リンク

    その他
    rag_en
    rag_en とりあえずバクマンの七峰くんを思い出した。『悪役』ですもんね、彼。でも冷静に考えて、七峰くんって何か悪い事してたっけ?っていう。

    2011/03/02 リンク

    その他
    iroiroattena
    iroiroattena 元手ゼロで100万稼いだwww 俺は30分で5000万www って褒めてもらいたい人達が刑務所の中にたくさんいます。年金パクって首にならない公務員とかも能力高いよなあ。

    2011/03/01 リンク

    その他
    bunoum
    bunoum 知恵袋の答えが正解なのかどうかを判断できる能力は頭の中にあったほうがいいんじゃないのかなあ。

    2011/03/01 リンク

    その他
    shinichiroinaba
    shinichiroinaba ごみ屑が。

    2011/03/01 リンク

    その他
    iguchitakekazu
    iguchitakekazu どうもかみ合ってない気が

    2011/03/01 リンク

    その他
    aoa0805
    aoa0805 unkotaberunoさん、うまいな

    2011/03/01 リンク

    その他
    aegis09
    aegis09 カンニング力を試したいなら、中忍試験でも受けて来い

    2011/03/01 リンク

    その他
    oka_mailer
    oka_mailer 確かに擁護じゃないよな。「この人を入学させるべき」と「こういう人こそ入学させるべき」は大きな差があると思う。

    2011/03/01 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous 「ちきりん氏の主張を単なるカンニングの擁護と捉えてしまっている時点で錯誤がある。」

    2011/03/01 リンク

    その他
    alpinix
    alpinix 知恵袋で聞く、という行為を「斬新」と採るか、過去のチート行為と同じと見るかの違いのような。他人の知恵を借りるという手段としては替え玉と同じ行為だからQAサイトがOKなら、替え玉もOKにしないと筋が通らん。

    2011/03/01 リンク

    その他
    north_god
    north_god ぼくも一人で全てを解決しなければならない試験よりも、適当に割り振ったグループ単位で課題に挑ませる形式のが沢山のことを試せるんじゃないかなーと最近思ったよ

    2011/03/01 リンク

    その他
    yining
    yining ツイッターって思いついたことをどんどん後付け的に書いてくから論点が整理されないまま発信されてしまう

    2011/03/01 リンク

    その他
    unnmo
    unnmo 『「テストのやり方が古い」という意見と「テストのルール違反」という意見の対立に見えた。それは対立してないと思う。』

    2011/03/01 リンク

    その他
    JULY
    JULY 「ネットワーク&ITの時代において問題を解く力」を問うにしても、Q&A サイトで回答を待つことが「問題を解く力」とは言える? あと、企業の採用と比べてるけど、現実の採用活動がまともと言える?

    2011/03/01 リンク

    その他
    kazuau
    kazuau 「コバヤシマル」事件の話ですかね。

    2011/03/01 リンク

    その他
    seuzo
    seuzo 「もう「自分の頭の中に、答えを保存してるかどうか」みたいなスタンドアロンな知識の保存方法だけを評価する必要はないよね。「どうやったら世界から答えを見つけてこれるか」という力こそが問題解決力じゃん。」

    2011/03/01 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 ネットスキル以前に、自分の頭でやれと言われた計算と英訳を「勝手に」他人に任せる学生なんて誰がほしがるんだ。/たとえネットスキルを評価するとしても、こうやってバレた時点で不合格だわな。

    2011/03/01 リンク

    その他
    kmyken1
    kmyken1 ちきりんの発言趣旨も分からないわけではないが、カンニング犯は絶対に擁護しないのが自分の考え。消極的ではなく現実的に考えるならば現状どおりの試験運用方法かつ性善説に依って立つ方が良いと思う。

    2011/03/01 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu 『煽りアワー』って書いてあるのだが。

    2011/03/01 リンク

    その他
    tdam
    tdam そもそも現行のルールがある中で、ルールを変える活動をするのではなく、それを逸脱することを良しとする神経が理解不能。まあ、ちきりんは注目されないと(精神面・金銭面で)生きていけない無職のおばさんだもの。

    2011/03/01 リンク

    その他
    angmar
    angmar 入試で試されてるのって思考力じゃなくて暗記力だから(そこが一番お手軽に、記号的に評価できるから)外部記憶参照とは永遠に折り合わないでしょ。しかし「PC持込に耐える試験を作るべき」がカンニング推奨とは…

    2011/03/01 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird 相変わらず「おちゃらけ」って銘打っておけば無責任発言もお目こぼししてもらえると思い込んでる。このテの人種にマジレスするのも馬鹿馬鹿しくなってきた。

    2011/03/01 リンク

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 一般論と違う意見の私カッコウイイ!って中二病の人だからしょがない./チートスキルはバレないまで込みだしな.

    2011/03/01 リンク

    その他
    ishikawa-kz
    ishikawa-kz で、この議論(?)、結局単なる煽り合戦だったみたいな…

    2011/03/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレ...

    ブックマークしたユーザー

    • d346prt2015/09/09 d346prt
    • NOV19752015/09/09 NOV1975
    • godmother2015/09/09 godmother
    • balanco2015/09/09 balanco
    • finalvent2015/09/09 finalvent
    • kusomamma2011/03/03 kusomamma
    • t_shimaya2011/03/02 t_shimaya
    • take_51502011/03/02 take_5150
    • rag_en2011/03/02 rag_en
    • iroiroattena2011/03/01 iroiroattena
    • bunoum2011/03/01 bunoum
    • shinichiroinaba2011/03/01 shinichiroinaba
    • iguchitakekazu2011/03/01 iguchitakekazu
    • t-rio2011/03/01 t-rio
    • aoa08052011/03/01 aoa0805
    • Griffin2011/03/01 Griffin
    • aegis092011/03/01 aegis09
    • oka_mailer2011/03/01 oka_mailer
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事