記事へのコメント56

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    amazedkoumei
    amazedkoumei いい話 of the year (1月19日現在)

    2017/01/19 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX これは嬉しいだろうなあ。俺は絵は描かないけど、この気持ちはなんとなく想像できる。お金って評価だから、それが出ることに対する喜びってあるよね。

    2017/01/19 リンク

    その他
    Windfola
    Windfola タイトル見て身構えて読んだらホントにいい話だとなんか悔しい

    2017/01/18 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero 「言い値で買おう」

    2017/01/17 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 「正直な感想」である事が分かりやすいからな…ガキは良いと思わなかったらそのままそう口にするし。

    2017/01/17 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 あら、いい話じゃないの!

    2017/01/17 リンク

    その他
    PrincessGorilla
    PrincessGorilla 子供の「きれい」って本当に裏表のない理由のないきれいに聞こえるから胸を貫く…

    2017/01/17 リンク

    その他
    fumisan
    fumisan わかる…

    2017/01/17 リンク

    その他
    uva
    uva たとえ作った話だとしても、その情景が浮かぶようで美しいやり取りだと思いました

    2017/01/17 リンク

    その他
    barbieri
    barbieri 何かを世に出すのって、本当にそれを出していいものか不安でほんとに勇気いるしね 対価云々の前にちょっとした言葉で救われるのはよくわかる

    2017/01/17 リンク

    その他
    hideooya
    hideooya その一言にどんなに救われたことか。

    2017/01/17 リンク

    その他
    PYU224
    PYU224 一応絵描きだけど気持ちが全く分からんorz

    2017/01/17 リンク

    その他
    ToTheEndOfTime
    ToTheEndOfTime 募る想いの心の中に、子供の思いはすっと入って行きますね。/求めなさい。そうすれば、与えられる。探しなさい。そうすれば、見つかる。門をたたきなさい。そうすれば、開かれる。マタイ7:7

    2017/01/16 リンク

    その他
    suna_kago
    suna_kago 「今ならあの人の気持ち、なんとなくわかる気がする。あの男の人は今頃どうしているんだろうか」。すごく良い話だと感じた。読みながら思わずグッときてしまった……w

    2017/01/16 リンク

    その他
    zashikin
    zashikin なんかとてもわかる。大学の授業で、その授業でしか関わりのない先生に、名前を伏せた自画像を見て「この人は絵が好きなんだね」と思いがけなく褒められた時に涙止まらなかった。

    2017/01/16 リンク

    その他
    yurikago12
    yurikago12 昔イベント告知用の冊子デザインしたら当日「こんな素敵なものがポストに入ってたから来た」って言ってくれたじいさん元気かな

    2017/01/16 リンク

    その他
    ks1234_1234
    ks1234_1234 小学生が大人になって振り返っている話ね。タイトルつけるのはむつかしい。

    2017/01/16 リンク

    その他
    abababababababa
    abababababababa 収入には繋がらなかったが、はじめて真剣に作ったゲームについた「面白い!」の一言見て、ずっとお守りにしてた。投稿サイトリニューアルでコメント見れなくなったけど、またあれを見たい…というのがここ最近の夢。

    2017/01/16 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 私は汚れてしまった

    2017/01/16 リンク

    その他
    sanam
    sanam 学生時代に描いた絵を両親の友人数人にこれどうしてもほしい売って!と言われ、思い入れがあるからとお断りしたらカラーコピーまでして嬉しそうに持っていった時は体が悪いのも忘れて野山を駆け巡った。

    2017/01/16 リンク

    その他
    snaflot
    snaflot 自分は絵師ではないけど、わかるなあ

    2017/01/16 リンク

    その他
    santo
    santo そうな。

    2017/01/16 リンク

    その他
    tamasuji
    tamasuji 吉田照美は自分の絵を文化放送の社長に高額で売り付けたらしい。

    2017/01/16 リンク

    その他
    gebonasu30km
    gebonasu30km もし夢をあきらめたとしても、この思い出があれば一生生きていける。そういう類の話。

    2017/01/16 リンク

    その他
    lenore
    lenore 旅先で色合いがとても気に入って絵(?)を買った。暫くの間眺めては良いな、と思っていたのだけど、7年経って出して見るともう何が良かったのか分からない。波長が合うタイミングってあると思った。

    2017/01/16 リンク

    その他
    hinail
    hinail これが大人じゃなくて小学生だというところが大きかったのかも。子どもは誤魔化せないからその声がぐさぐさ刺さる。

    2017/01/16 リンク

    その他
    lalupin4
    lalupin4 「その他大勢」から格上げされた瞬間だからなー。

    2017/01/16 リンク

    その他
    tohima
    tohima これは嬉しいだろうなあ

    2017/01/16 リンク

    その他
    makou
    makou 「脳が理解するより涙腺が先に決壊」これはわかる。

    2017/01/16 リンク

    その他
    shigak19
    shigak19 『火の鳥』鳳凰編を連想するなあ

    2017/01/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    とあるバザーにて絵を売る美大生。そこに来た小学生の言動に号泣…その理由が大人になってわかった、という話

    おとうふ太郎乳首丸 @____TINTIN まだ小学生の頃、とあるバザーで美大生らしい人がイラストを販売してて...

    ブックマークしたユーザー

    • leiqunni2017/01/27 leiqunni
    • tokyotarareba2017/01/26 tokyotarareba
    • mrmt2017/01/22 mrmt
    • maple_magician2017/01/22 maple_magician
    • akiko_saito2017/01/22 akiko_saito
    • shimomurayoshiko2017/01/22 shimomurayoshiko
    • moony_crescent2017/01/21 moony_crescent
    • toytoycy2017/01/20 toytoycy
    • amen88232017/01/19 amen8823
    • amazedkoumei2017/01/19 amazedkoumei
    • KoshianX2017/01/19 KoshianX
    • pantabetai2017/01/19 pantabetai
    • i78kunn2017/01/18 i78kunn
    • latteru2017/01/18 latteru
    • georgek55552017/01/18 georgek5555
    • gggsck2017/01/18 gggsck
    • kitakamix2017/01/18 kitakamix
    • kuatazu2017/01/18 kuatazu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事