記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    urashimasan
    urashimasan 日本の私的収益率を見ると男性は8%もあるのに女性は3%しかない。これは大卒女性の役職や賃金が低いということを反映・社会的収益率は男性16%、女性21%

    2018/05/13 リンク

    その他
    kurokawada
    kurokawada いくらFランク(とされる)大学を削減しても国立大学の現状は改善しないよ。そういう仕組みなので。

    2018/05/12 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「日本は高等教育の社会的収益率が高い」

    2018/05/12 リンク

    その他
    trashknife
    trashknife データ上は社会的収益率はすべての国でプラスになっている。なら人類全員を大学進学させるのが、社会便益を最大化するということ?そう考えると「Fランでも収益率プラスだから進学の意味あり」とするのは相当怪しい

    2018/05/12 リンク

    その他
    fujiriko59
    fujiriko59 これ例えば今の中高卒全員がFランに進学したらFランの収益率は0%になるっていう類の数字で、それはそれで現状分析として意味はあるけど、大学行く人が増えれば社会が良くなるって文脈で使うのは詐欺だよ

    2018/05/12 リンク

    その他
    perl-o-pal
    perl-o-pal この表なら、大学教員の給料減らしても収益率上がるかもなあ。//教育が効果の高い投資であるなら、殊更大学に肩入れする必要ってなくない?

    2018/05/11 リンク

    その他
    lifefucker
    lifefucker これ見ても、Fランは潰せだよ。

    2018/05/11 リンク

    その他
    wildhog
    wildhog この計算だと、社会的収益率も医学部が圧倒的に高そうだけど、国民全員医者にすればいいわけではないのと同じように全員が大学行けばいいって訳じゃない

    2018/05/11 リンク

    その他
    arrack
    arrack 高卒の給与が持ち出し少ないくせに高すぎるんだよ。もっと低くていい。ちょっと法律関係で難しくなると対応できないくせに給料だけは高い。進学インセンティブもなくなるし

    2018/05/11 リンク

    その他
    lbtmplz
    lbtmplz おかねがあるやつのほうがおかねをかせげるやつだ

    2018/05/11 リンク

    その他
    nissax
    nissax 「大卒ってだけで無条件で給料が上がる」ことを批判する向きもあるが無条件に給与の上がる経路の存在と開放性は、健全なインフレと税収増にとって、それ自体好ましいと思う。特に私企業は本質的に利益追求体なので。

    2018/05/11 リンク

    その他
    tacamula
    tacamula お世話になった教授が就職先を大学に報告しない学生が多すぎるって嘆いてたので、母集団が報告した学生だけというバイアスありそうかもと思った。

    2018/05/11 リンク

    その他
    hitodie
    hitodie いろいろ反証したくなるレポートだが、総論としてはらそんなに簡単に公共投資の社会的収益率が図れるなら、全ての税金はこれでアセスメントしてROIが高いところに寄せればええやないの。と。

    2018/05/11 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 何を言いたいのか全くわからないが中卒高卒の給与水準を大卒と同等にすれば少しはみんな幸せになれるのではと思いました。そもそも社会貢献は結果であって個人の目的にしてる人そんなにいるんだろか。

    2018/05/11 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics 日本は大学が多すぎるという話より、大卒の使い方がよくわかっていない方が問題。あと日本は低学歴国家(修士博士が少ない)で低進学率(大学)です。

    2018/05/11 リンク

    その他
    maguro1111
    maguro1111 大卒ってだけで無条件に高卒より給与が上がる慣習やめたら前提覆りそう

    2018/05/11 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp このsocial contribution ~の部分は個人納税額の土建政治への配分割合と同じようなもんちゃうか?で、その結果のsocial benefit。知らんけど

    2018/05/11 リンク

    その他
    Iridium
    Iridium イマイチ理解できなかった。個人の投資と利益と同じように考えるとよくわからなくなる。教育投資は社会にとっては収益なの?

    2018/05/11 リンク

    その他
    kart0408001
    kart0408001 娘たちの為にちゃんと読む。

    2018/05/11 リンク

    その他
    kotobukitaisha
    kotobukitaisha こういうエビデンスを無視して「Fラン大学は潰せ」とか「大学進学は自己投資」とかいうのは、愚か。大衆が言うのは勝手だが、政策決定者はきちんとデータに基づいて欲しい。

    2018/05/11 リンク

    その他
    yuri_donovic
    yuri_donovic 島一則、小黒一正。

    2018/05/11 リンク

    その他
    netcraft3
    netcraft3 以前自分も大学進学の私的収益率や社会的収益率について記事を書いたことがある。 https://www.geek.sc/archives/313

    2018/05/11 リンク

    その他
    memouse35
    memouse35 この辺の話しは本当に広まってほしい。大学を印象でしか語れない人が多いから。数字だけで教育を語る事は危険ではあるが、そもそも数字もろくに見ずに議論している。多分、教育再生実行会議はそんな感じ。

    2018/05/11 リンク

    その他
    hihi01
    hihi01 まあ、そりゃ、日本はもっと大学教育に金出せと言われるわな。

    2018/05/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大学進学の私的/社会的収益率

    伝左衛門 @yumiharizuki12 日の場合、高等教育費の私的負担が大きいことは知られていたが、おかげで社...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/09 techtech0521
    • sawarabi01302018/05/20 sawarabi0130
    • urashimasan2018/05/13 urashimasan
    • v2r2018/05/13 v2r
    • ginnang72018/05/13 ginnang7
    • maturi2018/05/12 maturi
    • kurokawada2018/05/12 kurokawada
    • agrisearch2018/05/12 agrisearch
    • sea_side2018/05/12 sea_side
    • ko-kosan2018/05/12 ko-kosan
    • ijustiH2018/05/12 ijustiH
    • trashknife2018/05/12 trashknife
    • nyuugyuu2018/05/12 nyuugyuu
    • Utasinai2018/05/12 Utasinai
    • kananote2018/05/12 kananote
    • fujiriko592018/05/12 fujiriko59
    • amy3852018/05/12 amy385
    • uimn2018/05/12 uimn
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事