記事へのコメント164

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    chiezo1234
    chiezo1234 異文化コミンケーション

    2018/07/04 リンク

    その他
    sigeharucom
    sigeharucom 関係ないけど、台湾の国道14甲号線は高いところを走ってる。最高地点の武嶺は海抜3275m。日本だと登山しないと行けない高地へレンタカーで気軽に行けるのでお勧め。自分も今月行ってきた。早歩きだけで頭がクラッ。

    2018/06/27 リンク

    その他
    shigak19
    shigak19 むしろ四方見渡してどこにも山が無いことに驚いてた

    2018/06/26 リンク

    その他
    smbd
    smbd 23区内だったら、どうせせいぜい30mくらいまでですし…

    2018/06/26 リンク

    その他
    DG-Law
    DG-Law 割と今いるところの標高が気になるのだけど,多分自分が地理・歴史好きなだけだと思う。

    2018/06/26 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika 地球温暖化で南極の氷が溶けたらここは海になっちゃうので、早くバビロンプロジェクトを進めないといけないところに住んでることくらいは先刻承知。

    2018/06/26 リンク

    その他
    tsuki-rs
    tsuki-rs 別に標高なんて知らなくても生きていけるしな。

    2018/06/26 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 標高は知らないけど、今いるここの海抜はどれくらいだろうと常に考えてる。たぶん小学生の頃に輪中の水没被害を学んだからだと思う。

    2018/06/26 リンク

    その他
    Nyoho
    Nyoho 小学校の社会で普通にやるんだと思っていたわ。都ではやらんのんか。

    2018/06/26 リンク

    その他
    pitfire
    pitfire 高地に旅行すると 酸欠気味になって数日は体がしんどいことがありますよね。そういう理由なのかな?

    2018/06/26 リンク

    その他
    kote2kote2
    kote2kote2 空気が汚いとか水がまずいとかじゃないんだ

    2018/06/26 リンク

    その他
    japonium
    japonium 愛知県民となら話が合うんじゃね?

    2018/06/26 リンク

    その他
    YokoChan
    YokoChan 大阪の天保山は標高4.53m。これより高いのは山?

    2018/06/26 リンク

    その他
    ayanolog
    ayanolog えっ何のために?と思ったけど、もしや標高が分かるとどれくらい寒いかとか積雪量が推測できるから…でしょうか。都民はそんなのしらなーい、と言いたい所だが、0メートル地帯というのがあってだな(以下略

    2018/06/26 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 標高マウンティングって純粋な山の話っぽく聞こえるな

    2018/06/26 リンク

    その他
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 標高によって発表される気温と違ってくるもんね。あと、津波想定地域の人も違った意味で標高を覚えているだろう。

    2018/06/26 リンク

    その他
    namisk
    namisk うち実家は海抜1.1m、出身小学校は海抜0.8mだよ!千葉の湾岸エリアだよ!

    2018/06/26 リンク

    その他
    musign
    musign ぼくんちは標高700〜800くらいだったよたしか

    2018/06/26 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT 関東平野舐めんな

    2018/06/26 リンク

    その他
    Dragoonriders
    Dragoonriders 標高による気温差の把握が生活にとって重要な県民性かな…

    2018/06/26 リンク

    その他
    waborin
    waborin 両親が箕輪町出身。標高は700メートルだ。

    2018/06/26 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku ガマン比べ??(や、本当に…。)

    2018/06/26 リンク

    その他
    akiat
    akiat あまり意味が語られない

    2018/06/26 リンク

    その他
    rin51
    rin51 元川崎市民だけど海抜10〜20mくらいだったような気がする(なお多摩川が近かった)

    2018/06/26 リンク

    その他
    go_kuma
    go_kuma そういえば長野県の道路にはあちこちに標高の表示板があって不思議だった。

    2018/06/26 リンク

    その他
    gabari
    gabari 岐阜県民も輪中エリアの人なら基礎知識

    2018/06/26 リンク

    その他
    elephant1974
    elephant1974 実家は690m位だけどサバ読んで700mって言ってた。徒歩5分の小学校は711m。

    2018/06/26 リンク

    その他
    oguchiyuuki
    oguchiyuuki どうも、900mに居ます

    2018/06/26 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti 潮位が刻々と変わるのに標高把握してる長野民って(´・_・`)

    2018/06/26 リンク

    その他
    youkass912
    youkass912 標高と海抜って同じじゃなかった?陸軍と海軍の違いで。

    2018/06/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    長野県民が上京してびっくりしたことの一つ『東京の人は誰も自分の住んでいるところの標高を把握していない』→「長野県民から“ご実家の標高は?”と聞かれた」などの声

    寺沢 拓敬 @tera_sawa 上京してびっくりしたことのひとつが、東京人はだれも自分の住んでいるところの標...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/11 techtech0521
    • chiezo12342018/07/04 chiezo1234
    • rositto5to2018/06/29 rositto5to
    • TERMINATOR_T8002018/06/27 TERMINATOR_T800
    • sigeharucom2018/06/27 sigeharucom
    • tkomy2018/06/27 tkomy
    • gggsck2018/06/27 gggsck
    • furonu1142018/06/27 furonu114
    • shigak192018/06/26 shigak19
    • smbd2018/06/26 smbd
    • tanemurarisa2018/06/26 tanemurarisa
    • inoken03152018/06/26 inoken0315
    • DG-Law2018/06/26 DG-Law
    • narwhal2018/06/26 narwhal
    • subaru6602018/06/26 subaru660
    • mini3mini32018/06/26 mini3mini3
    • c_shiika2018/06/26 c_shiika
    • tsuki-rs2018/06/26 tsuki-rs
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事