記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n その点オンライン対戦ゲームは自分の世界ランクが一目で分かって良いね!

    2019/03/20 リンク

    その他
    maturi
    maturi インターネットハイウェイ

    2019/03/20 リンク

    その他
    simabuta
    simabuta 幸せとはなんなのか考える今日この頃。自分の時よりも子供のことを考えたときに客観的にそう思うようになった。

    2019/03/20 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 森内少年(10)はその、例外中の例外でしてね・・

    2019/03/20 リンク

    その他
    gabari
    gabari ベルセルク思い出す「そして夢に見捨てられたあとでも それは心の底でくすぶり続ける…。たぶん死の間際まで」

    2018/11/16 リンク

    その他
    knok
    knok 格ゲーの主戦場がアーケードだったころに通じるものがある

    2018/08/22 リンク

    その他
    aatsu-hime-novel-3
    aatsu-hime-novel-3 なんか深い・・・・

    2018/08/22 リンク

    その他
    REV
    REV 「この高校にいる子は、小学校では神童だったんだよ」そして…

    2018/08/22 リンク

    その他
    hakyu
    hakyu その「地元」がないと、トップ層も人が入ってこないんだよね。入門早々にトッププレイヤーと同じ土俵で戦わされて撤退する人が続々。マイナー競技で起きること

    2018/08/21 リンク

    その他
    yujin_kyoto
    yujin_kyoto ま、でもさ、地元じゃ変人扱いだったのが、ようやく話の通じる仲間に会えたって、宇宙キ兄弟にもあったネタだけどさ、そういのもあると思うから。そこでトップになれなかったとしても、悪いことばかりじゃないよ。

    2018/08/21 リンク

    その他
    gohki
    gohki 当てはまらないのは消防かな。全国大会優勝チームの演技とか教則DVDみてもはるか雲の上のレベルではない。なんならオレの方が上手い。周りのヤツラも上手い。

    2018/08/21 リンク

    その他
    knowspring0210
    knowspring0210 これ、奨励会試験で敗れた子たちが、他の受験生が試験中なのに騒いでいたのを、その場に居たプロ棋士が注意した、という前振りが無いと印象が違う。https://twitter.com/bricolage_toy/status/1030448520740798464?s=20

    2018/08/21 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa 吉本興業は各学校で一番面白い奴が…って話をよくやってたのは紳助だったか?

    2018/08/21 リンク

    その他
    death_yasude
    death_yasude 子供の頃はあんたも可愛かったんだけどねえ

    2018/08/21 リンク

    その他
    SeiSaguru
    SeiSaguru ここにいる子たちも昔は天才だったんだよ…

    2018/08/21 リンク

    その他
    wosamu
    wosamu プロになってんなら地元じゃなくても天才のレベルじゃろ

    2018/08/21 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 音楽でも小説でも絵でも、直接世界と繋がれる現代は、世代別の上澄みの5%くらいの層にとり最高に自由で幸福な時代だと思う。/一方昔ならお山の大将が出来た層は、早々に夢から覚めることを余儀なくされる。

    2018/08/20 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 俺は小1でそれを味わったぞw

    2018/08/20 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 地元じゃ負け知らず

    2018/08/20 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 上澄みの上澄みの、さらに上澄みがトッププロだよな。将棋や野球に比べたら、他の世界は評価軸が見えにくいだけ生きやすいと思う。

    2018/08/20 リンク

    その他
    togetter
    togetter 将棋以外のいろんなことにも当てはまる、辛い話だね…

    2018/08/20 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 友人にプロの囲碁の人がいるけど中々シビアな業界みたい。僕はプランナーだけどやはり勝負の世界。頭いい人、若い人。毎年学校出て入ってくるけど勝つことが仕事な以上、天才とか元神童なんかに負けてはいられない。

    2018/08/20 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics 地元でナンバーワンだった球児が強豪校に行ったら3年間ベンチにすら入れなかったという話を聞いた。そしてプロはもっとすごいと。

    2018/08/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ここにいる子たちは地元では天才なんだよ。俺もそうだった」奨励会試験会場で哀しそうに某プロ棋士がつぶやいた一言が深い

    toy @bricolage_toy 奨励会試験会場の廊下で、哀しそうに某プロ棋士がつぶやいた。 「ここにいる子た...

    ブックマークしたユーザー

    • fusanosuke_n2019/03/20 fusanosuke_n
    • maturi2019/03/20 maturi
    • simabuta2019/03/20 simabuta
    • timetrain2019/03/20 timetrain
    • Good-life-signal2019/03/20 Good-life-signal
    • gabari2018/11/16 gabari
    • gurutakezawa2018/08/23 gurutakezawa
    • brows2018/08/23 brows
    • hayattennna2018/08/22 hayattennna
    • knok2018/08/22 knok
    • aatsu-hime-novel-32018/08/22 aatsu-hime-novel-3
    • rAdio2018/08/22 rAdio
    • yamifuu2018/08/22 yamifuu
    • REV2018/08/22 REV
    • hakyu2018/08/21 hakyu
    • orbis2018/08/21 orbis
    • yuma_sun2018/08/21 yuma_sun
    • yujin_kyoto2018/08/21 yujin_kyoto
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事