記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gamecome
    gamecome 美文の話、ルールは明快な方が良いと思うが

    2022/01/14 リンク

    その他
    Akech_ergo
    Akech_ergo 主語と述語が遠い、というのはわりと典型的な読みにくい文かもしれない。

    2022/01/14 リンク

    その他
    gyochan
    gyochan 意味がとりやすくなるように語順をあれこれ並べ替えるのは自分もよくやる。それをしながら、日本語ってどう並べてもだいたい意味が通っちゃうなあと思う。英語はもう少し制限が強い印象

    2022/01/13 リンク

    その他
    minamishinji
    minamishinji 「修飾部分を長い順に並べる」の意味がわからん。ほんとにそれで美しい文になる? それ以外の書かれていることは至極当然じゃないのか…

    2022/01/13 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou と言うのはなかなか難しいので、一文は短くしましょってなる訳ですな。  駄目だよ!みんな!これを悪用して文章かけば煙に巻く文書も作れるんじゃね?とか思ってはいけないですよ!

    2022/01/13 リンク

    その他
    togetter
    togetter 読みやすい文章は認知の負荷が少ないんだね!なるほど!

    2022/01/13 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 なので、50文字以内で文章を区切って書くのは、読みやすくするための簡易なライフハック。はてなのブコメは100文字制限だから二つの文になる良い練習になる、わけないな。

    2022/01/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    係り受けの距離を減らすことで、構文解析の負担が減り、文が読みやすくなる話

    トウ @NASNETou 日語は、「修飾部分を長い順に並べるだけで美文になる」という謎ルールがあったりする...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/08 techtech0521
    • suna_zu2023/04/19 suna_zu
    • sea_side2022/01/14 sea_side
    • gamecome2022/01/14 gamecome
    • osakazaijyu2022/01/14 osakazaijyu
    • Akech_ergo2022/01/14 Akech_ergo
    • bakamatsutake2022/01/13 bakamatsutake
    • norakyuuri2022/01/13 norakyuuri
    • makotoS2022/01/13 makotoS
    • gyochan2022/01/13 gyochan
    • hem62022/01/13 hem6
    • tyubacca34522022/01/13 tyubacca3452
    • minamishinji2022/01/13 minamishinji
    • iGCN2022/01/13 iGCN
    • TakamoriTarou2022/01/13 TakamoriTarou
    • togetter2022/01/13 togetter
    • h2onda2022/01/13 h2onda
    • westerndog2022/01/13 westerndog
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事