記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    inuinumandx
    inuinumandx 献血すると風邪をひくんだよ…引かない方法があったら教えてほしい。

    2022/07/25 リンク

    その他
    camellow
    camellow EU・イギリスあたりに1ヶ月〜5年間(時期と国によって条件はいろいろ)滞在してると永遠に献血できないのはどうにかして欲しいなあ。潜伏期間30年もないだろうに…まあ安全側に倒したいのはわかるが。

    2022/07/11 リンク

    その他
    sika2
    sika2 献血もっと頻繁にしたいんだけどねぇ。若くて健康な人はもっと間隔せまくていいでしょ

    2022/07/11 リンク

    その他
    Hate6752na774
    Hate6752na774 都内だと予約を取るのが難しく、女性は全献血が年2回しかできず、さらに生理で血の気が引いてるときは無理なのでめっちゃハードル高いんだよね……。でも手軽に血液の状態を確認できてすごく良い。

    2022/07/11 リンク

    その他
    emiladamas
    emiladamas 献血で色々貰っても結局使わなくてもて余すことも多いのでグッズよりお菓子の方がいいかな

    2022/07/11 リンク

    その他
    chikayours
    chikayours 羨ましすぎる。健康な時は体重でNGで、太ってきたら輸血歴ついちゃってNGで…献血だけはもう一生できない憧れのボランティアだよ…みんな本当に素晴らしい、自分の健康も大切にね!!

    2022/07/11 リンク

    その他
    keren71
    keren71 この前行ったらガラガラでいつでも受付してます!って感じだった...

    2022/07/10 リンク

    その他
    ht_s
    ht_s 女は全血年2回縛り。血が足りなくて献血可能年齢引き上げたりしてるけど、若い人から男年4回、女年3回採った方がいいんじゃないかと思ってる。

    2022/07/10 リンク

    その他
    mawhata
    mawhata 今年、40代も後半になって初めて献血をして、輸血パックキーホルダーを貰った。嬉しかったのでバッグにつけてる。

    2022/07/10 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal こないだ、入浴剤に変えちゃったからポイントが足りない…。てか、このグッズは見たことないけど、地方差があるのかな?/「マスクの替え(黄色)入れて成分献血ごっこしてる」…笑った。献血経験者しかわからない。

    2022/07/10 リンク

    その他
    junetan
    junetan 何回か献血したけどポイント付いてたんかな?

    2022/07/10 リンク

    その他
    whale916
    whale916 ポイントとかあるのか

    2022/07/10 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan かわいい。薬飲んでるから献血行けないので支援ブクマ

    2022/07/10 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 溜まってくの見るのは楽しい 成分献血だと違うけど

    2022/07/10 リンク

    その他
    MasashiCato
    MasashiCato 名古屋だと入浴剤とかティッシュ箱くらいなので70ポイント近く余ってる。もちろん消費ポイントも少ないけど

    2022/07/10 リンク

    その他
    hucklehack
    hucklehack うちの地域ではこんな洒落たもんくれないぞ…と思ったら東京か

    2022/07/10 リンク

    その他
    machida77
    machida77 今のポイント確認したら16ポイントあった。次の献血はまだ先だけどポイント使う時に覚えてたらこれをもらうか。

    2022/07/10 リンク

    その他
    togetter
    togetter 期間限定でもらえるキャラクターコラボグッズもいいけど、これもほしい〜!

    2022/07/10 リンク

    その他
    kaminashiko
    kaminashiko わたし血液バッグと成分バッグのキーホルダー持ってるの自慢😃

    2022/07/10 リンク

    その他
    graynora
    graynora エコバッグの方はサイズが大きすぎず小さすぎずとても使いやすいので、血液カラーであることを気にしなければオススメ。

    2022/07/10 リンク

    その他
    JORG
    JORG 休日でも全血は飛び込みでも大丈夫だけど、成分はかなり待たされる。全血は時間早くてポイントも多いけど年間3回まで。成分は少しポイント少ないけど予約のポイントで補完、年間の制限も緩い。血小板はどこもWelcome

    2022/07/10 リンク

    その他
    matsuedon
    matsuedon おお、私の若いころにはなかった素晴らしいシステムが!ああ、これで献血できるほどの健康があれば喜んで協力するのに。今は輸血のお世話にならないように気を付けるしかない。

    2022/07/10 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 大阪でもエコバッグあれば良いのにな。ミニティッシュにハンドソープとあとひとつなんか

    2022/07/10 リンク

    その他
    srgy
    srgy コンゴトモ(献血を)ヨロシク・・・(合体違い)

    2022/07/10 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka へぇ~これが100パック無駄になったんだぁ

    2022/07/10 リンク

    その他
    ene0kcal
    ene0kcal 去年やってた時、献血バック型キーホルダーもらった。これ可愛いんだよね。大きいのも欲しいけど、5月行ったばかりなのでまだまだ先になりそうだ(T_T)

    2022/07/10 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti よかったですね(´・_・`)

    2022/07/10 リンク

    その他
    brimley3
    brimley3 献血は予約してから行った方がいいぞ。

    2022/07/10 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi マシーナリーでも献血できるんだってジャンプ+で連載やってたんだ

    2022/07/10 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth “献血ポイントを貯めるのは結構大変なので貴様らも血液バッグが欲しかったらこまめに攻めて予約もするんだな……”

    2022/07/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    暇なので献血行ったら『合体システム』のあるグッズが貰えて最高だった「ポイント知らなかった…!」

    マシーナリーとも子 @barzam154__ 珍しく暇な状態で街にいるから久々に献血でも行くか〜と軽い気持ちで...

    ブックマークしたユーザー

    • hamahema2022/07/26 hamahema
    • Hamukoro2022/07/25 Hamukoro
    • inuinumandx2022/07/25 inuinumandx
    • komugi15542022/07/23 komugi1554
    • sc3wp06ga2022/07/17 sc3wp06ga
    • camellow2022/07/11 camellow
    • amattarui2022/07/11 amattarui
    • brows2022/07/11 brows
    • e10kg2022/07/11 e10kg
    • sika22022/07/11 sika2
    • Hate6752na7742022/07/11 Hate6752na774
    • honeybe2022/07/11 honeybe
    • iasna2022/07/11 iasna
    • wwweeebbb2022/07/11 wwweeebbb
    • emiladamas2022/07/11 emiladamas
    • chikayours2022/07/11 chikayours
    • kjin2022/07/10 kjin
    • keren712022/07/10 keren71
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事