記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    aoiyotsuba
    aoiyotsuba 昔はトイレットペーパー備え付け無くて、ちり紙の自販機あったよね(時々買ってた)

    2022/10/15 リンク

    その他
    mogmognya
    mogmognya こういう重要情報は、もっと太字で、英語バージョンも貼っといた方がいいと思う。

    2022/10/15 リンク

    その他
    kudamono22
    kudamono22 マジか・・・

    2022/10/14 リンク

    その他
    kazuau
    kazuau 元々、新聞紙とか雑誌とか流されて詰まるのよりもトイレットペーパー置いた方が手間もコストもかからないということだったはずのような気がするのだが

    2022/10/14 リンク

    その他
    hitac
    hitac ついこの間も話題になったのに、流せるウェットティッシュを勧める人がおる。あれは流せるといいつつ詰まるからやめとけって話なんだけど。

    2022/10/14 リンク

    その他
    shidho
    shidho そうか、平成の初期くらいでペーパーのないトイレって当たり前じゃなくなってたのか。

    2022/10/14 リンク

    その他
    linus_peanuts
    linus_peanuts 流せるティッシュ持ち歩いてる/それはそうと前に紙なくてギャツビーの顔拭きで拭いた猛者がいたよね(ツイッターで見た)

    2022/10/14 リンク

    その他
    vndn
    vndn 貝殻置いておこう

    2022/10/14 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou これをやると、流せないティッシュとか、ノートや手帳の切れ端を流す輩とかが出てきて、トイレが詰まって酷いことになるような…。

    2022/10/14 リンク

    その他
    togetter
    togetter 急な腹痛の時とかだと、注意書きを見逃して大変なことになりそう…。

    2022/10/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ペーパーレス化を推進するJR、思わぬところもペーパーレスにしてしまう

    東水快速 @Tosuirapid 伸びてきたので基礎知識 ・場所は上越線塩沢駅 ・ペーパー撤去は駅無人化に伴う管...

    ブックマークしたユーザー

    • aoiyotsuba2022/10/15 aoiyotsuba
    • wfunakoshi2352022/10/15 wfunakoshi235
    • mogmognya2022/10/15 mogmognya
    • kudamono222022/10/14 kudamono22
    • kazuau2022/10/14 kazuau
    • hitac2022/10/14 hitac
    • honeybe2022/10/14 honeybe
    • shidho2022/10/14 shidho
    • linus_peanuts2022/10/14 linus_peanuts
    • vndn2022/10/14 vndn
    • TakamoriTarou2022/10/14 TakamoriTarou
    • togetter2022/10/14 togetter
    • swingwings2022/10/14 swingwings
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事