記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    brimley3
    brimley3 ええ子やないの。大切にせいや。

    2023/07/02 リンク

    その他
    eiki_okuma
    eiki_okuma ツイート主を見に行くと、シングルマザー大変やなってなった。社会の狭間で何か大切なものが失われていっている…

    2023/06/27 リンク

    その他
    toriaezu113
    toriaezu113 親は長時間労働で子は長時間保育…生きてくのが本当に大変な世の中だ。

    2023/06/27 リンク

    その他
    byourself
    byourself ここで、変に慰めたり期待持たせてから、結局変わらず遅くなりましたってなるのが一番ヤバいやつやで。グッジョブ。

    2023/06/27 リンク

    その他
    ameshonyan
    ameshonyan 保育園楽しくてもやはり小さな体だと疲れるだろうし、たまには早く帰りたいと正直に言ってくれるお子さんで賢いと思った。

    2023/06/27 リンク

    その他
    katte
    katte 幼児にもプライドが有る

    2023/06/26 リンク

    その他
    lbtmplz
    lbtmplz 8時間労働にはなんの理由も根拠もない。何にもないんです

    2023/06/26 リンク

    その他
    minaminoani
    minaminoani 「優先順位を間違えたら」もなにも、子どもの事は常に第一優先でしょ。それより大事な仕事がこの世にあるか?俺なら朝から休む。会社のことなど知ったことか。

    2023/06/26 リンク

    その他
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad これ、子供が言葉にしてくれるの奇跡に近い。 何となく不機嫌だったりたくさん泣いたり、保育園送って別れるところでヤダヤダってしたりしても、言葉にはならない。

    2023/06/26 リンク

    その他
    kukky
    kukky “人生の優先順位を間違えたらいかんよな” ←ほんまやで

    2023/06/26 リンク

    その他
    madron
    madron SOSを上げれてえらい。自分は親に言えず、代わりに同じく迎えが遅い子と「今日は俺の方が早いし!」と言い合いしていた。しまいにはケンカして片足を骨折。それくらいストレスだったんだと今にしてと思う。

    2023/06/26 リンク

    その他
    hatec
    hatec お子さんの方言がリアルで胸にくる。 毎日朝から晩までずっといろんな子達と過ごすの大変だよ。本当に疲れちゃったんだろうね。仕事の都合が付けられて、少し早くお迎え出来るようになるといいね。

    2023/06/26 リンク

    その他
    mockmock9876
    mockmock9876 わかるんだけど、分かれ道というならオチをくれ!保育園が嫌いなのか親に甘えたいのか原因が気になるじゃねーか!

    2023/06/26 リンク

    その他
    rocoroco3310
    rocoroco3310 こういうことを言語化できずに反抗的な態度やグズリがただ酷くなるとか、体調崩すだけって子もたくさんいるのだろうなと。今の子は本当に頑張ってるよ。

    2023/06/26 リンク

    その他
    chinu48cm
    chinu48cm じゃあ今日はお休みにしようって休ませてあげればいいのに。急には無理か。近々やってあげれたらいいね。

    2023/06/26 リンク

    その他
    perl-o-pal
    perl-o-pal 我が家の3歳児も保育園で楽しそうに振る舞っているけど、時々疲れちゃうこともあるんだろうなって感じる。

    2023/06/26 リンク

    その他
    tomiyai
    tomiyai 1日8時間労働って、夫婦の片方が働いて片方が家事に専念していた時代に「これ以上は働いたらあかんで」って定められた基準やからな。なんでそれが定時になってその後残業するのが当然みたいになってんのって話よ。

    2023/06/26 リンク

    その他
    tomoya_edw
    tomoya_edw んーで何だったんでしょうね。何でもない?そう、次は見過ごしますか?わからんよな。つまるところ、面倒見る大人が足りないっていうことよ。無理がある。無理は続かない。

    2023/06/26 リンク

    その他
    gabill
    gabill 1日8時間労働って、夫婦の片方が働いて片方が家事に専念していた時代に合わせた基準なんじゃないかと思う。

    2023/06/26 リンク

    その他
    mirai28724
    mirai28724 早く迎えに行ったら「もっと遊びたかった」ってグズグズするけどねこれは。(定時で帰るのは大賛成。それはそれこれはこれ)

    2023/06/26 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 自分の状況を把握でき表現できるのもすごいが、時刻の概念を持っているのがすごい。娘は急に「なんでこの頃は暗くなっても迎えにこないの」と言い出した。毎日お迎えは同じ時刻だ、冬は早く暗くなるんだ……。

    2023/06/26 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB これが重大なことの予兆だという可能性はあるけどかなり低くて、たいていは何でもないことが多いというのも子育ての大変なところ。

    2023/06/26 リンク

    その他
    togetter
    togetter 本音を素直にぶつけられる息子さんも、それをしっかり受け止めるお母さんも素敵すぎる!

    2023/06/26 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 言語化能力すごいな

    2023/06/26 リンク

    その他
    versatile
    versatile 常に定時で上がれる会社以外は良くない会社!

    2023/06/26 リンク

    その他
    temimet
    temimet 自分の状態を理解してそれを言葉で伝えられてえらい。(毎朝早く迎えに来てと言い、迎えに来た親にはもっと遅くてもよかったのにと言っていた元子供)

    2023/06/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ぼくは保育園にいっぱいおりすぎて疲れたん。5時に迎えにきて」息子がシクシク泣くので何かの別れ道だと思って定時で帰った「SOSに気がつけて素晴らしい」

    あり明け @Yuakari_Yuzutsu 今朝も起きるなりシクシクシクシク泣くので何がそんなに悲しいの?と聞くと...

    ブックマークしたユーザー

    • brimley32023/07/02 brimley3
    • laislanopira2023/07/02 laislanopira
    • eiki_okuma2023/06/27 eiki_okuma
    • toriaezu1132023/06/27 toriaezu113
    • byourself2023/06/27 byourself
    • kouta-kouta2023/06/27 kouta-kouta
    • ameshonyan2023/06/27 ameshonyan
    • mtgg2023/06/27 mtgg
    • katte2023/06/26 katte
    • lbtmplz2023/06/26 lbtmplz
    • minaminoani2023/06/26 minaminoani
    • avictors2023/06/26 avictors
    • saken6492023/06/26 saken649
    • xxhelloxx2023/06/26 xxhelloxx
    • crimsonstarroad2023/06/26 crimsonstarroad
    • kukky2023/06/26 kukky
    • madron2023/06/26 madron
    • hatec2023/06/26 hatec
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事