記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    smicho
    smicho 円盤は劣化報告上がり始めて購入意欲が失せた。

    2024/01/17 リンク

    その他
    jou2
    jou2 大変ですなー

    2024/01/17 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 最近のものの方が脆い様に思えるのは、昔の脆いものは既に壊れてしまい残っていないせい(生存者バイアス)もあるのかもしれない。

    2024/01/16 リンク

    その他
    satoimo310
    satoimo310 ここ最近のアウトドアウェア、性能は段違いに良いけど10年待たずにボンディング生地やシームテープが剥がれて壊れるから、絶対にヴィンテージには成り得ない(そこまでもたない)と聞いたことがある

    2024/01/16 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 コレクターの人には悪いが、失われていくものだからこそ貴重なんだと思ってるんだわいつも。

    2024/01/16 リンク

    その他
    REV
    REV 俺氏も2024年だけで数万円はDMM.R18の薄い本を買っているが、そう遠くないうちに「後生大事に何をコレクションして来たのだろうか」と心が折れることになりそうな悪寒はある。サービス停止とか。

    2024/01/16 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 二万円超えのお高いフィギュアはちゃんと良い材料使ってるのだろうか

    2024/01/16 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "PCBとフタル酸エステル禁止したら残留汚染はなくなりましたが自然に還るようになりました、という当然の帰結ではあるんですけどね……"なの?

    2024/01/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    玩具コレクターなのだが玩具のプラスチックが劣化でポキポキ折れて「後生大事に何をコレクションして来たのだろうか」と心が折れている

    おちょごさん @chogo2009 あたしは玩具コレクターなんだけど、最近、70年代はおろか、80〜90年代、下手...

    ブックマークしたユーザー

    • smicho2024/01/17 smicho
    • taron2024/01/17 taron
    • jou22024/01/17 jou2
    • mujisoshina2024/01/16 mujisoshina
    • satoimo3102024/01/16 satoimo310
    • NOV19752024/01/16 NOV1975
    • REV2024/01/16 REV
    • kaionji2024/01/16 kaionji
    • sds-page2024/01/16 sds-page
    • mobanama2024/01/16 mobanama
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事