記事へのコメント104

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fumikef
    fumikef 居住でなく宿泊のみなら恐らく法制限が少ないのとコンテナ改造費(インバウンド見込みでシャワーのみ多め)は一括で沢山発注することでコスト削減。土地は観光地の潰れた宿泊施設を安く買うのかな。よく考えるなぁ。

    2024/02/13 リンク

    その他
    nobodyplace
    nobodyplace 「昔のカラオケボックス」ってすげー懐かしい。自分が行くようになるちょっと前に実家の近所にあった(自分は行ったことない)

    2024/02/08 リンク

    その他
    haruosaka
    haruosaka 田舎に泊まる時って基本ラブホになるんだけどこういうのがあると便利でいいね。まぁラブホでもいいけど。

    2024/02/08 リンク

    その他
    point2000
    point2000 コンテナハウスには割とあこがれてるんだよな俺…一度泊まってみたいものだ

    2024/02/08 リンク

    その他
    wushi
    wushi 最近泊まった。見た目はディストピア感があるけど防寒は自室よりましだったし、隣室へ音が響くのを気にしなくてよいところが良かった。国道沿いなので外の車の振動は伝わる。自分用にひとつ欲しいなと思った

    2024/02/08 リンク

    その他
    theta
    theta Youtubeで見た気がする

    2024/02/08 リンク

    その他
    ZeroFour
    ZeroFour 寒冷地対策が整えばうちの県にも増えてくるのかも?

    2024/02/08 リンク

    その他
    sharp_m
    sharp_m 一度だけ物珍しさで泊まったけど立地がね…

    2024/02/07 リンク

    その他
    kjin
    kjin コンテナというとトラックの空の荷台で泊まるイメージで寒さとか断熱性きつそうだけど、その辺は言及されてないけどさすがに大丈夫なのかな?

    2024/02/07 リンク

    その他
    mtk_inrs
    mtk_inrs 風呂トイレ新しくてしっかりした加湿空気清浄機あってアパや東横インよりずっと良くて好き

    2024/02/07 リンク

    その他
    gen9217
    gen9217 気になる

    2024/02/07 リンク

    その他
    REV
    REV 特殊な事情があり、自動車に24コアCPUとRTX4090のPCと32インチモニタを2台積んでホテルに搬入、そして作業を始める… なんて人でなければ決定要因にはならないかな。

    2024/02/07 リンク

    その他
    kk23
    kk23 興味あるけどクルマ前提で九州ならコンテナホテル以外にも普通のビジホのAZがあるしなあ

    2024/02/07 リンク

    その他
    zubtz5grhc
    zubtz5grhc ビジホ用途ならば立地価格が条件に合えば使うかな。コンテナであることが積極的に選ぶ理由にも避ける理由にもならない。

    2024/02/07 リンク

    その他
    tsubasanano
    tsubasanano “自分のテリトリーが完全に切り離されてるのはなんとなくリラックスできる。受付の人たちも恭しすぎなくて気楽。袋がそのまま皿になる冷凍炒飯やパスタが一日一個サービスもありがたい。レンジも各部屋完備”

    2024/02/07 リンク

    その他
    tano13
    tano13 災害時仮設住宅の平時運用ビジネスだから、うまく回っていくことを願ってる

    2024/02/07 リンク

    その他
    atgm
    atgm このまま運んでほしい

    2024/02/07 リンク

    その他
    muramurax
    muramurax 車がすぐ前に駐車できる以外のメリットは特に無いので結局は値段。

    2024/02/07 リンク

    その他
    ext3
    ext3 日本なの?

    2024/02/07 リンク

    その他
    superpuma
    superpuma ビジホとは違うけどコンテナ店舗のウェンディーズはどうも造りからかお店と認識しづらくてあんまり客入りそれほど良くない気がする(内部は普通だった) 、ストビューで見ても倉庫っぽいhttps://maps.app.goo.gl/sw2aDrfd298ENkQ27

    2024/02/07 リンク

    その他
    muchonov
    muchonov これ系、法の隙間を縫う事業って印象(移動可能だから建築物でないと言い張るとか、10㎡以下・4号建築物の建築確認不要特例を利用するとか)があったけど、The Yardは建築確認申請に対応してるんだね。えらい

    2024/02/07 リンク

    その他
    Ryo_K
    Ryo_K お、ちょうど昨日福岡旅行の予定のために見てて気になったところだ。車持ってる人には良い選択肢だよなーと思った(足がないので見送ったが)

    2024/02/07 リンク

    その他
    maketexlsr
    maketexlsr 底冷えするよ

    2024/02/07 リンク

    その他
    chokocake13
    chokocake13 そんなに安くはないのか

    2024/02/07 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo コンテナホテルで検索した動画見た。全然快適そうだった。クルマで旅行行くときは車を止めて1分で即寝室が素敵なので積極的に活用したいから流行って欲しいな。コテージとかバンガローってちがうもんね。

    2024/02/07 リンク

    その他
    zzzbbb
    zzzbbb 近所の打ちっぱなしに20戸くらい建ってた。誰が泊まるのかというほど、周りに何もない土地。

    2024/02/07 リンク

    その他
    RIP-1202
    RIP-1202 理由はわからないけど、なんらかの根源的な恐怖感。なんか怖い。

    2024/02/07 リンク

    その他
    ata00000
    ata00000 この季節なのに断熱性のコメントがないのはなぜだ。コンテナだとエアコンしっかりかけないと寒くなりそうの印象があるが⋯

    2024/02/07 リンク

    その他
    jsbmrr
    jsbmrr 需要の増減に合わせて移動できると思うと画期的だな。閑散期は部屋数減らして、他所の需要ある地域の部屋数増やして、料金も吊り上げて、とかするのかな

    2024/02/07 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae コンテナだけどちゃんと窓あるんだ。

    2024/02/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    コンテナビジホに初めて泊まった。いや、かなり良い→実際に泊まった方々のポストも集まる「ガチで良かった」

    リンク hotel-r9.jp 【公式】HOTEL R9 The Yard | R9ホテルズグループ 建築用コンテナモジュールを独立...

    ブックマークしたユーザー

    • MrBushido2024/04/13 MrBushido
    • fumikef2024/02/13 fumikef
    • nosem2024/02/10 nosem
    • hiroujin2024/02/10 hiroujin
    • T-miura2024/02/09 T-miura
    • pingpongpingpong2024/02/09 pingpongpingpong
    • nobodyplace2024/02/08 nobodyplace
    • haruosaka2024/02/08 haruosaka
    • sekiyado2024/02/08 sekiyado
    • Lagenaria2024/02/08 Lagenaria
    • point20002024/02/08 point2000
    • thesecret32024/02/08 thesecret3
    • saje2024/02/08 saje
    • wushi2024/02/08 wushi
    • theta2024/02/08 theta
    • ZeroFour2024/02/08 ZeroFour
    • chiwikipedia2024/02/08 chiwikipedia
    • naggg2024/02/08 naggg
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事