記事へのコメント220

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tettekete37564
    腰痛持ち的には前傾が必須なんだけど1番前傾するのアーロンチェアじゃない?高くて買えないから岡村シルフィにしたけど全然前傾が足りない。

    その他
    at_yasu
    ミラチェア2使って五年ぐらいたつけど、普通に使えてる。んー、何だろねぇ。

    その他
    queeuq
    2年なら余裕で保証で直るしハーマンミラーって12年保証とかじゃなかったっけ?アーロン以外知らんけど/アーロンは座面がメッシュなのが良い

    その他
    Balmaufula
    椅子が壊れて中古で買い替えを

    その他
    fpbon
    わしのバロンは20年使い続けても元気いっぱいやで キャスターは交換したけど

    その他
    lejay4405
    エルゴヒューマンのおかげで腰痛とは縁がないです

    その他
    nippondanji
    ウィルクハーンONに座ってたワイ、先日13年ほどでONが逝ってしまった。ON、昔は手が出る価格だったけど今はちょっと・・・。

    その他
    wonodas
    オカムラをレンタルからそのまま使ってもう五年くらいだけどおきてる時間ほぼ座ってても全然へたらない 最高(イトーキも良い)

    その他
    komurasakihokori
    クリープに弱いみたいな話?

    その他
    morimori_68
    どうなんだろうか

    その他
    takeishi
    そもそも人体も連続10数時間座れるように作られていない、って結構重要な話だと思う

    その他
    GEROMAX
    エルゴヒューマンで腰痛解消した。ええでこれ。

    その他
    paperclipsquare
    ここ数年アーロンチェアに毎日10時間くらい座ってるけど今のところ問題ない。エルゴヒューマンの方があぐらで座りやすいから個人的にはエルゴヒューマンの方が好き。買いなおすのが面倒だから変えてないけど。

    その他
    gewaa
    「漫画家さんが自身の経験を元に情報を出してるだけなのに批判的なコメが多くて興味深い」←アーロンチェアは漫画家によく使われているが、1年で壊れるなんて主張してるのは漫画家の中でもこの人だけだから。

    その他
    kibitaki
    わーい椅子スレだー!(最近減った

    その他
    Edge_Walker
    「毎日十数時間座り続ける」漫画家さんが自身の経験を元に情報を出してるだけなのに批判的なコメが多くて興味深い。少なくともショッピングサイトのレビューより役に立つと思うけどね。自分は良い情報を得たと感謝

    その他
    wdnsdy
    エルゴヒューマンを使って7年、車輪が壊れた以外は何も問題は起きてない。一番重さがかかる車輪が最初にやられるんだなと思った

    その他
    butyricacid
    椅子の話になるといつも書いてるけど、自分は座面の上でたまに正座するので正座しやすい椅子を選ぶとクッソ安い椅子しかないけど、それで腰痛とか何もなし。

    その他
    snowcrush
    上半身は直立からやや前傾姿勢で座るのが一番良いので背もたれ付きの椅子にメリットを感じたことはないなあ

    その他
    mas-higa
    apple watch も長時間座ってると立てって言ってくるしなぁ

    その他
    iasna
    勤務時間中ほとんど座ってるからいい椅子欲しいんだけど会社の方針で社長のよりいい椅子は買えない(ひじ掛けあるだけでアウト)というクソルールがあるので一生座れない

    その他
    currypurin
    今年は椅子が欲しい

    その他
    kobito19
    ゲーミングチェアて馬鹿にしてたけど、最近はちゃんとしたメーカーも出してるとこあるよね。オカムラのストライカーとか。オフィス用と比べてええんかは知らんけど

    その他
    sassy_watson
    IKEAのイスもオードリー春日が飛び跳ねて若林がアシストすることは想定されてなかったしね。

    その他
    YYY5800
    アーロンチェアの中古が少ないのはそういう理由か。イトーキはゴミ、少なくとも日本人には合わない

    その他
    nanako-robi
    高い椅子買おう。最近腰が痛くなってきた。

    その他
    kz78
    座椅子のいいやつって何か無いですかね。

    その他
    kei_1010
    ストッケ varier は台所とかバイトの立ち仕事に良さそうね。でもずっと座ったまま仕事するならイングチェアの方が良くない?俺はオカムラから乗り換えた。

    その他
    wwolf
    椅子よりもラジオ体操を導入した方がよいのではないかという疑問はある

    その他
    koishi
    アーロンは前傾で集中するためのイスと聞いた。自分は後傾に強い方が良かったのでリープにした。12年使ってて腰痛も不満も全然ないけど、まぁ集中よりはリラックス気味な気はする。漫画家に向いてるかは怪しい

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    アーロンチェア含めてハーマンミラーの椅子は「毎日十数時間座り続ける」前提で作られていない。オススメは「エルゴヒューマン」か「スチールケース」という話

    濱田轟天 @hamada_gouten アーロンチェア含めてハーマンミラーの椅子は漫画家のような「毎日十数時間座...

    ブックマークしたユーザー

    • Gantetsu78742025/01/29 Gantetsu7874
    • yoshi482025/01/18 yoshi48
    • shun42232025/01/18 shun4223
    • tettekete375642025/01/14 tettekete37564
    • zegapain2025/01/14 zegapain
    • ib7002025/01/13 ib700
    • at_yasu2025/01/13 at_yasu
    • mk162025/01/13 mk16
    • tyu-ba2025/01/11 tyu-ba
    • queeuq2025/01/11 queeuq
    • Balmaufula2025/01/10 Balmaufula
    • bps_tomoya2025/01/10 bps_tomoya
    • pingpongpingpong2025/01/10 pingpongpingpong
    • danboard_twins2025/01/09 danboard_twins
    • yu_duck2025/01/09 yu_duck
    • usomegane2025/01/08 usomegane
    • ulitan2025/01/07 ulitan
    • fpbon2025/01/07 fpbon
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む