記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tumsong
    tumsong 何かに依存することにたまらなく恐怖を感じる。正直それは確かに宗教やカルトに限らない。

    2012/03/23 リンク

    その他
    Lifecut
    Lifecut カルトだ宗教だといって嫌悪する人が多いが、熱狂的にハマる対象がそれらだっただけ。アイドル、ミュージシャン、PC、ネトゲ等に依存して心の拠り所にしているなら性質は同じ。

    2012/03/16 リンク

    その他
    osaragi1999
    osaragi1999 仏教的だなぁ。

    2012/03/16 リンク

    その他
    tyokorata
    tyokorata タクシードライバーのトラビスは、何者かになりたくて大統領候補を殺そうとしたが果たせず、売春窟を襲撃してヒーローになった。脚光を浴びた彼はその栄光を忘れられず、同じことを繰り返すだろう

    2012/03/16 リンク

    その他
    keys250
    keys250 為末さんのコトバはいつもハッとさせられる。

    2012/03/16 リンク

    その他
    misomico
    misomico 自分の中に詰める物が無いと、とんでもない物でも詰めてしまいたくなる。

    2012/03/15 リンク

    その他
    takaaki110
    takaaki110 ちなみにまとめたのは本人。

    2012/03/15 リンク

    その他
    SHIN-PON
    SHIN-PON これも適格な思索かと。

    2012/03/15 リンク

    その他
    kiku72
    kiku72 再結成ブームも金だけじゃなくて注目される体験の依存ってのがあるんだろうな

    2012/03/15 リンク

    その他
    tappyon
    tappyon 島宇宙=島カルト説

    2012/03/15 リンク

    その他
    shea
    shea あってる。あと、私、教祖とかじゃないんだけど、教祖パターンを友人とか恋人とかにやってしまう。包み込むように接してスポイルして別れるとき炎上のパターンばかり。自分が孤独だから混乱に巻き込んでると思う。

    2012/03/15 リンク

    その他
    laranjeiras
    laranjeiras カルトとは特別なものではなく誰の心の中にもある依存心のひとつの表れにすぎない。だからカルトの中の人と外の人はお互いに「君は気付いていないだけ」に見える。

    2012/03/15 リンク

    その他
    photoandart
    photoandart 為末さんは、作家になっても充分食っていけると思う。

    2012/03/15 リンク

    その他
    myogab
    myogab 昨今の国旗国歌に対する庶民の執着は、国にカルト的な物を求め始めている兆。カルトはマイノリティだから危険なのではない。先の戦争は正にそれ。

    2012/03/15 リンク

    その他
    waonice
    waonice "あなたがあなただから愛してるという事は、ひっくり返せばどんなに努力しても得られない愛という事。あなたとして生まれなければもう資格が無い。" すごい言葉だ。

    2012/03/15 リンク

    その他
    ysync
    ysync 「裏を返せばそれにさえ逆らわなければ、誰でもずっと仲間として認めてもらえる。」ああ、そういう側面があるのか。

    2012/03/15 リンク

    その他
    takuzo1213
    takuzo1213 ご本人によるまとめ。依存心、承認欲求とアイデンティティの話。参考になる。

    2012/03/15 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 為末さん自身がまとめてるのか、これ!スゲーな。ただのスポーツマンとは違うと、前々から思っていたが。

    2012/03/15 リンク

    その他
    get-the-olive-crown36282
    get-the-olive-crown36282 陸上

    2012/03/15 リンク

    その他
    salmo
    salmo 自己まとめでここまで読ませるまとめはあまりないように思う。火山の人とかも注目されるエクスタシーから踏み外したのかもなと。

    2012/03/15 リンク

    その他
    frivolousman
    frivolousman 会社の論理だけで動く人間は会社カルト。自己啓発セミナー、集団研修とかカルトそのもの。

    2012/03/15 リンク

    その他
    vid
    vid 承認要求、だったっけ。

    2012/03/15 リンク

    その他
    yositosi
    yositosi ご本人によるまとめ

    2012/03/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    為末、カルトと依存を語る

    Dai Tamesue 爲末大 @daijapan オウム真理教の辺りから僕は、カルトなものにはまる心理というのにすごく...

    ブックマークしたユーザー

    • KYOSYO2012/07/07 KYOSYO
    • tumsong2012/03/23 tumsong
    • hiro73732012/03/17 hiro7373
    • Lifecut2012/03/16 Lifecut
    • morikazoodo2012/03/16 morikazoodo
    • makou2012/03/16 makou
    • grass_box12012/03/16 grass_box1
    • osaragi19992012/03/16 osaragi1999
    • hashimoto02262012/03/16 hashimoto0226
    • gappy502012/03/16 gappy50
    • J-tomo_vodatomo2012/03/16 J-tomo_vodatomo
    • uniteddreams2012/03/16 uniteddreams
    • hzac2012/03/16 hzac
    • rosy-coconutstar1172012/03/16 rosy-coconutstar117
    • kanon712012/03/16 kanon71
    • yadokari8882012/03/16 yadokari888
    • mpryyy2012/03/16 mpryyy
    • tyokorata2012/03/16 tyokorata
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事