記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Pokopon
    Pokopon 生牡蛎を食うときは、たいていエタノール水溶液を一緒に摂取してるけど、効き目はないのかな。

    2015/01/15 リンク

    その他
    RyotaTakimoto
    RyotaTakimoto “やっぱり「カキに生物濃縮される」という点は、食品衛生的にも大事だと思います。” 血液型による感染性の違いとか、生食の問題提起とか、ワクチン開発とか。色々網羅されてて勉強になったー。

    2015/01/15 リンク

    その他
    powerbreathing
    powerbreathing TLでちらほら見ていましたが、とても良いまとめ。.@Butayama3 さんの「生牡蠣は、美味しいけれど ~ノロウイルス~」をお気に入りにしました。

    2015/01/15 リンク

    その他
    kazoo_oo
    kazoo_oo なるほどたしかに内臓含めて生で食うのって牡蠣くらいか。

    2015/01/15 リンク

    その他
    yrgnah_yats
    yrgnah_yats 11月にカキフライで盛大にあたって以来避けているけど、その店は生も出してたから、飛沫経由の感染だったのかもしれないな。もう絶対食べないけど。

    2015/01/15 リンク

    その他
    notio
    notio 牡蠣のついては生産者の努力も見逃しちゃいけないのだろうと思う。調べると面白い話や技術が沢山出てくる。/そこら辺も生肉と結構違うのだろう。

    2015/01/14 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 牡蠣の金属っぽい味って内臓ごと食ってるからなのかな

    2015/01/14 リンク

    その他
    You-me
    You-me 基準を満たせば生で食べられる、という話になってるけど実際には結構な割合でノロがいちゃうんだよね/で、ノロの有無を調べている業者もいる(※生食牡蠣にノロの検査義務なし)ので安心して食べられる業者も一応ある

    2015/01/14 リンク

    その他
    paravola
    paravola (レバ刺し)牡蠣だけ内蔵ごと(生でも)食べる

    2015/01/14 リンク

    その他
    machida77
    machida77 生ガキとノロウイルスの関係。

    2015/01/14 リンク

    その他
    seachikin
    seachikin カキって食べてる部分のほとんどが内蔵だからなぁ。私は怖いので生は食べないけど食べたいって人の気持ちはわかるので難しいね。

    2015/01/14 リンク

    その他
    sajiwo
    sajiwo ああそうか。内臓ごと食うからか。牡蠣をじっくり見ながら食べることがほぼないからわからないんだけど、牡蠣って内臓取ってから提供するのは難しいの?→牡蠣ってほぼ全体が内臓だった。

    2015/01/14 リンク

    その他
    T-3don
    T-3don 海外ではどうなんだろ。オイスターバーとかで生食するんだよね確か。

    2015/01/14 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/01/14 リンク

    その他
    moondriver
    moondriver "海水を濾過食する生物を、内蔵ごと生食するのがそもそもの間違い""貝の内蔵は加熱ですね。(略)内蔵を食べるのは焼いたり煮たりしてる。牡蠣だけ内蔵ごと食べるからあたる"

    2015/01/14 リンク

    その他
    yuchan893n
    yuchan893n 理系によるどうしようもない与太話、ほんとすき。「当たるリスクを知りつつ生の貝をえら&消化器系ごと食う愚」こそ、理系が最も理解できないところだろう

    2015/01/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    生牡蠣は、美味しいけれど ~ノロウイルス~

    ノロウイルスの季節です。 生ガキ、美味しいけどちょっと怖かったりします。 昔まとめたノロウイルス関...

    ブックマークしたユーザー

    • get_away2015/06/13 get_away
    • rakusupu2015/01/19 rakusupu
    • purposerznv2015/01/16 purposerznv
    • Pokopon2015/01/15 Pokopon
    • RyotaTakimoto2015/01/15 RyotaTakimoto
    • powerbreathing2015/01/15 powerbreathing
    • pycol2015/01/15 pycol
    • kazoo_oo2015/01/15 kazoo_oo
    • sugimo22015/01/15 sugimo2
    • Asay2015/01/15 Asay
    • gooseberry07262015/01/15 gooseberry0726
    • yrgnah_yats2015/01/15 yrgnah_yats
    • ktasaka2015/01/14 ktasaka
    • notio2015/01/14 notio
    • gimonfu_usr2015/01/14 gimonfu_usr
    • agrisearch2015/01/14 agrisearch
    • sds-page2015/01/14 sds-page
    • pseudomeme2015/01/14 pseudomeme
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事