エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント31件
- 注目コメント
- 新着コメント
tikani_nemuru_M
在特会側のロジックからすると、このマンガ家が表にでることは在特会の活動の社会的な承認につながるということらしいしマンガ家本人もそのつもりらしいが、ここを理解できずに反発している馬鹿多数の模様。
rag_en
高遠さんが到達したレベルの界隈とは、ていうアレ。/某科学にしろ某学会にしろ、「著名人」その人の「有様」がネタにされる事自体はまぁある話だと思うが、それと「表現」の機会を与えるな!てのは違う話だろ、と。
snowdrop386
新書のラインナップを見れば分かるとおり集英社はリベラル色の強い出版社だから、特定の意向をもっての起用ではないだろう。グラジャン編集部が原作者の人となりを特に意識せずに起用しただけではないかと思われる。
hoshiyo
さんざ既出だとは思うけど、作品は内容によって批判されるべきで、作者の人となりは関係ない(まあ関連付けたい気持ちはわかるけど)。この人たち津川雅彦氏の出演作など認めないとか言うんだろうか……言いそう。
snowdrop386
新書のラインナップを見れば分かるとおり集英社はリベラル色の強い出版社だから、特定の意向をもっての起用ではないだろう。グラジャン編集部が原作者の人となりを特に意識せずに起用しただけではないかと思われる。
tailtame
自著と一緒に撮るのはよくあるからなぁ。雑誌愛読してて目当て以外最近スルーしてるけど、どれだよと読んじゃって普通に面白かったな…逆アピールか。ぬーべー復活するまで入荷安定しなかったのがこんなに宣伝され…
tikani_nemuru_M
在特会側のロジックからすると、このマンガ家が表にでることは在特会の活動の社会的な承認につながるということらしいしマンガ家本人もそのつもりらしいが、ここを理解できずに反発している馬鹿多数の模様。
hiroujin
都条例問題直前の2009年に、大阪の青少年健全育成審議会で有害図書規制に絡んで「有害漫画家」を指定できないかという話が出たが、今回の話はそれと同じ事。作品内容ではなく、思想で人間を区分するならそれこそ差別
NOV1975
作家の(表現そのものにダイレクトに出てこない部分の)思想と作品を切り離して考えるってのは原則としても、自らがそれをアピールして作家活動を利用しているのであればまるっと批判せざるをえない気もするが。
waborin
私は作品と作者は別物と考える。なので作者がどうあれ作品が素晴らしいなら叩くのは間違ってる(今回の漫画がどうかは読んでないのでわからないが)。ちなみに私野間っち嫌いだけど彼が在籍してた時期の花電車好きよ。
rag_en
高遠さんが到達したレベルの界隈とは、ていうアレ。/某科学にしろ某学会にしろ、「著名人」その人の「有様」がネタにされる事自体はまぁある話だと思うが、それと「表現」の機会を与えるな!てのは違う話だろ、と。
naochin
富田安紀良さん昔からのふぁんだったけこの新刊は知らんかったので、情報ありがたい。とりあえずamazonでポチった「在特会活動家の富田安紀良(安紀子)氏が集英社「グランドジャンプ」に作品発表。..」
rAdio
何かこう…一世を風靡した漫画家が道に迷っているのを見せつけられて、否応無しに現代社会の世知辛さを突き付けられたような気持ちになる。というか、ジャンプ系出身者の迷走ぶりが最近ヒドいような気が…。
mekurayanagi
“国境超え遺体を家族に届ける国際霊柩送還士”ってイスラム国に殺害された自称傭兵やジャーナリストの遺体を奪還してくる話ですかね。読む気ゼロだけど、ネトウヨビジネスに集英社漫画雑誌が手をつけたって感じじゃ
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2015/05/14 リンク