記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    l-_-ll
    l-_-ll 自分が最初にLinuxに触れたのはC MAGAZINEの付録CD-ROMに収録されていた何かのディストリのver.0.99で、それをFM TOWNSに入れた。結局なぜ*BSDと差が付いたのか諸説あってどうもはっきりしない。ライセンスは同じくらい緩いし……

    2016/09/12 リンク

    その他
    ysync
    ysync 1995年って俺が初めてslackwareとか触った頃なんだけど、既に雑誌(というかムック)やらでの情報でlinuxのが充実してた気が。どうしてlinux使おうと思い立ったかも覚えてないが。

    2015/12/09 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t (記事とは直接関係ない)Yggdrasil LinuxとBSD on Windowsで遊んでた記憶。その後はしばらく離れてVine Linux使ってみた、だったかなぁ。

    2015/12/08 リンク

    その他
    zu2
    zu2 386BSDが動かなくて、Linuxはさくっと動いて、そのままLinux使ってる。1992年か3年ごろ。SLSだった。

    2015/12/08 リンク

    その他
    iwadon
    iwadon 自分は仕事でSony NEWSに触れたあと個人的にTurbo Linuxを使おうとしたらノートPCで上手く使えずFreeBSDへ(PAO様々)。今もFreeBSDを使いLinuxはよくわからないまま。

    2015/12/05 リンク

    その他
    maeda_a
    maeda_a 私も研究室ではVAX-11のBSDやSunOS4.xが好きでSolarisにはなかなか馴染めなかったけど,家のPC(486DX/33,RAM2MB,HDD250MB,..「1995年前後のBSD(386BSD)とLinuxの話」

    2015/12/03 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok 初期のRedHatが日本語ロケールなくて当時はFreeBSD 2.1.0くらいの方が扱いやすかった。けどSlackwareとか使ってたなー。BSDは偉い人が多過ぎLinuxの方が活動の余地があった記憶が

    2015/12/02 リンク

    その他
    nippondanji
    nippondanji RHが商業的に成功したのがLinux普及の原因っていう話が出てるけど、BSDは比較にならないぐらい成功してるよね。アップルがその利益を独占してるだけで。確かにiOS/OSXは確かに普及してる。OSSではないけれども。

    2015/12/02 リンク

    その他
    naochin
    naochin 日本でFreeBSDが普及したのはPC-98x1用の開発が進んでいたのが大きかったのだと思う。AT互換機のWindowsマシンを買って、余剰したPC-98x1にFre..「1995年前後のBSD(386BSD)とLinuxの話」

    2015/12/01 リンク

    その他
    syuu1228
    syuu1228 .@themeofn さんの「1995年前後のBSD(386BSD)とLinuxの話」をお気に入りにしました。

    2015/12/01 リンク

    その他
    atty
    atty FreeBSD(98)で1年ぐらい過ごしてた覚えがある

    2015/12/01 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm どうしてもBSD界隈は個人利用のイメージなんだよな。/訴訟の話は、要は知的財産権的にクリーンなOSが当時望まれたという話。

    2015/12/01 リンク

    その他
    spacefrontier
    spacefrontier さわりしか知らないけど、98ならFreeBSDを使わない手は無かった。Linuxは日本での呼び方論争すらまだ起こる前の頃。大学の情報リテラシ教育ではソニー製の商用UNIXのNEWS-OSを使ってた。

    2015/12/01 リンク

    その他
    michihide
    michihide 自分が触り始めた頃は、確かに訴訟ネタの影響が大きかった気がする。ただ最終的にLinuxを選んだのは、単に『新しかった』から。RHはとりあえず置いといて、採用したのはPlamoでした。

    2015/12/01 リンク

    その他
    straychef
    straychef linuxなんていまでもばったもんだと思ってる層がいそう

    2015/12/01 リンク

    その他
    peketamin
    peketamin " 2015-11-27 17:06:54 カーネルビルド、めっきりしなくなったな。いや build release で間接的にはするけど "

    2015/12/01 リンク

    その他
    JD30671011
    JD30671011 恐らくその頃Slackwareだった人でしたが感覚的にFreeBSD関連の資料はけっこう参考にしました

    2015/12/01 リンク

    その他
    cj3029412
    cj3029412 しばらくFreeBSDのお世話になってた。その後、Be、Vine、CentOS、Ubuntu、Arch、Chromium、RedStar…みたいな変態変遷

    2015/12/01 リンク

    その他
    oono_n
    oono_n BSDって、配布先にはソースコードの全プリントアウトが送られてきたんだよね。「読んで対応しろ」ってことだよね。w

    2015/12/01 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi “Net/2の配布中止が大きくて、Linuxがキャッチアップできる時間を与えてしまったというのが大きいんだろうけど”

    2015/12/01 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 日本ではBSDの方がPC-98x1のSupport進んでたから存在感あると思ったら「Linus自身が「BSDの存在を知ってたら自分でカーネル作ったりしなかった」」レベルの知名度だったんだ

    2015/12/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    1995年前後のBSD(386BSD)とLinuxの話

    NOKUBI Takatsugu野首貴嗣 @knok 経緯 時代が進んで、過去にあったオープンソース、自由ソフトウェアの...

    ブックマークしたユーザー

    • akanehara2016/12/05 akanehara
    • l-_-ll2016/09/12 l-_-ll
    • Barak2016/07/18 Barak
    • seemsaingeedgin2015/12/25 seemsaingeedgin
    • raimon492015/12/24 raimon49
    • ysync2015/12/09 ysync
    • asakura-t2015/12/08 asakura-t
    • zu22015/12/08 zu2
    • iwadon2015/12/05 iwadon
    • maeda_a2015/12/03 maeda_a
    • t_thor2015/12/03 t_thor
    • sonota882015/12/03 sonota88
    • mkusunok2015/12/02 mkusunok
    • yyamano2015/12/02 yyamano
    • nippondanji2015/12/02 nippondanji
    • yakuyadon2015/12/02 yakuyadon
    • khtno732015/12/02 khtno73
    • takehikom2015/12/02 takehikom
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事