記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    natu3kan
    natu3kan 兵器は原則として戦闘地域までは運ばれるモノ。問題にするまでもないから用意していないのと問題になる可能性が限りなく低いから無視してるかのどっちらか。兵站もソレを支えるある社会がしっかりしてないと無理

    2013/05/18 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop 自衛隊に配送部門作って日銭と輸送ノウハウを溜めるとかできればよさそうなんだけど、徴発可能な輸送業者を準備するのすら無理そうだしなぁ。

    2013/03/21 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 広域災害対応なら必要。/戦車軽くなる予定あるし、米軍あてにもしている。あと、日本のトラック舐めてたらアカンよ。

    2013/03/20 リンク

    その他
    B-eyes-13
    B-eyes-13 つまり自衛隊が運送屋始めれば解決する!

    2013/03/19 リンク

    その他
    RPM
    RPM 個人的にこの辺りの話題は「プロは専門分野を(聞かれれば)語る」、「素人は聞かれもしないのに全方位語る」だと思っている。

    2013/03/19 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel 日本国内でしか戦わないなら兵站の比率はこんなもんで良いんでね?

    2013/03/19 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 民間企業でも、間接部門とか削って筋肉質な組織にってのが当たり前になってるからなあ。

    2013/03/19 リンク

    その他
    REV
    REV たぶん日本だと、「平和な日本に軍隊は要らない」「憲法九条」から話が始まるので、トレーラーの数に話が進むまでに56億9千万年位かかりそう

    2013/03/19 リンク

    その他
    ikemo10
    ikemo10 米、独は半数が兵站部隊。日本、2割。

    2011/01/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    プロは兵站を語る

    髭田 髭雄 @Cpthige Twitterでもmixiでも知識の深い人たちはいるもので、職よりもよほど深い知識を持...

    ブックマークしたユーザー

    • taron2019/02/12 taron
    • geddy2014/04/20 geddy
    • k_wizard2013/11/27 k_wizard
    • garden_design2013/06/11 garden_design
    • natu3kan2013/05/18 natu3kan
    • reds_akaki2013/03/30 reds_akaki
    • zenibuta2013/03/21 zenibuta
    • honeybe2013/03/21 honeybe
    • poppen2013/03/21 poppen
    • tatsunop2013/03/21 tatsunop
    • uduki_452013/03/21 uduki_45
    • navix2013/03/20 navix
    • houyhnhm2013/03/20 houyhnhm
    • RE_DO2013/03/20 RE_DO
    • neko732013/03/20 neko73
    • toronei2013/03/20 toronei
    • glassroad2013/03/20 glassroad
    • u4k2013/03/20 u4k
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事