記事へのコメント50

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    topisyu
    オーナー topisyu 払った以上に得るものがあった。/id:onionskin あくまで算数との比較であって国語自体の否定はしてませんよ。

    2016/12/26 リンク

    その他
    nentaro
    nentaro くもんのドリルは娘も大好き。習熟させるため2冊ずつ買っているけど、4歳半で樹形図半分くらいこなした。そろそろたしざんに取り掛かろうとしている。

    2016/12/28 リンク

    その他
    tasukuchan
    tasukuchan 公文は僕の周りで昔やっていた人は多いな

    2016/12/27 リンク

    その他
    kobeni_08
    kobeni_08 そっかー公文かー 行かせようかなあ

    2016/12/27 リンク

    その他
    tigtig8
    tigtig8 私も公文(英語と数学)やったなぁ。確か中2で全ての教材を終えて、記念の盾をもらった記憶。文系だったけど、数学Ⅲまでやったし発展問題も得意だった。応用力がつかなかったとは思わない。

    2016/12/27 リンク

    その他
    Dicer
    Dicer 公文(特に算数、数学)には相当お世話になったが、応用力がつく人とつかない人がいるのは何故なんだろう??公文以外の生活環境が影響しているのかな?/←公文国語を一緒にしたのが役だったのかもしれん。

    2016/12/27 リンク

    その他
    dzod
    dzod 公文はほんとやってて苦痛でしかなかった。毎日よく分からん穴を掘り続けていた感覚。自分が今何年生かとか忘れそうだった。なんでこんなに評価されているのか

    2016/12/27 リンク

    その他
    akaikumin
    akaikumin 2016年、私が感動的に買ってよかったものは 1位✨oggi otto 2位✨デジカメexilm 3位✨ 鈴木奈々ちゃんプロデュースのカラコン

    2016/12/27 リンク

    その他
    hz21s8
    hz21s8 公文、小~高校まで算数と数学やってた。学習する習慣が身につくのでおすすめ。公文で応用効かなくなる説は自分は信じてない。個人差。

    2016/12/27 リンク

    その他
    knjname
    knjname タンクレストイレの盲点はコフレルみたいな手洗い器が別に必要になるところ。なくてもいいという人なら問題ありません。

    2016/12/26 リンク

    その他
    KIKUKO
    KIKUKO 公文のブコメ参考になる。うちもいま算数だけ行ってるけど、国語も行かせようか迷うなー

    2016/12/26 リンク

    その他
    beerbeerkun
    beerbeerkun これ読んでもタンクレスの良さが分からなかった。デザインはシュッとしててカッコいいけど値段相応ではないかなぁ。

    2016/12/26 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou タンクレストイレが7万・・・? マジでか。ちょっと考える

    2016/12/26 リンク

    その他
    ikanosuke
    ikanosuke 公文の国語、文章題の本文に惹かれてたくさん本を読むようになった。算数は応用できなくなるという人も多いが、発展や応用は公文以外で身に付けるものと割り切った方がよい。

    2016/12/26 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen 世の中の勉強になった

    2016/12/26 リンク

    その他
    d_doridori
    d_doridori いろいろな人がやっている年末の今年買ってよかったものブログが新たな視点の発見、という意味で好きなんだけど、これほど意表を付かれたわりには全く参考にならなかったのも珍しい。

    2016/12/26 リンク

    その他
    Nyoho
    Nyoho おお公文がランクイン。これ系の記事は物欲系が多い系だがこの記事系いい系だなー

    2016/12/26 リンク

    その他
    Ukey
    Ukey 娘がもうすぐ4歳なんだよなー考えちゃうなー

    2016/12/26 リンク

    その他
    undercurrent88
    undercurrent88 公文は無限に一桁+一桁の足し算をやらされて発狂してやめた記憶がある。忍耐力と計算力にはたしかに良いと思う。

    2016/12/26 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 2と3が今年に限った話でないのなら、結局は便所と自分の本の宣伝

    2016/12/26 リンク

    その他
    hosonaga
    hosonaga タンクレストイレ意外と安いんだ。

    2016/12/26 リンク

    その他
    yto
    yto 公文式

    2016/12/26 リンク

    その他
    heniha
    heniha 公文サボりまくった記憶しかない…

    2016/12/26 リンク

    その他
    Gonzoo
    Gonzoo 公文かあ

    2016/12/26 リンク

    その他
    kuniharumaki
    kuniharumaki 投信の信託報酬追っかけるの、資産スイッチするの面倒でしばらく見直してないな。。

    2016/12/26 リンク

    その他
    pokotanu
    pokotanu 自分で比較検討し購入し分析した人の「買ってよかった物」ランキングはとても参考になる。使ってもいないアフィ商品をベタベタ貼るブロガーが多い昨今だからこういう記事が輝いて見える。

    2016/12/26 リンク

    その他
    chess-news
    chess-news ガチだ。

    2016/12/26 リンク

    その他
    mikatan46
    mikatan46 公文はうちの子供たちも通ってます。0歳からやってるけど、最終教材まで頑張るそうです。

    2016/12/26 リンク

    その他
    sho_yamane
    sho_yamane 小さい頃、公文行ってたけど小2で小6の算数できるようになったので行っててよかったと思う

    2016/12/26 リンク

    その他
    ueno541130
    ueno541130 ちょうど家のトイレが点検時期にきてて「どうしようかな」と思っていたのでとても参考になりました。タンクレスは候補に入ってなかったのですが、ブログ読んでいいな~と思いました。

    2016/12/26 リンク

    その他
    legnum
    legnum 何年か前に匿名ダイアリでタンクレス売り出すのはいいけどその先の下水管が対応して無くてやべえぞって書かれてたけどあれどうなったんだ

    2016/12/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    2016年買ってよかったもの - 斗比主閲子の姑日記

    phaさんのこの記事を読みました。 買ってよかったもの2016 - phaの日記 私も書きたくなったので、紹介し...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/06 techtech0521
    • baru77332018/05/20 baru7733
    • sakamoto-dakedo2017/11/25 sakamoto-dakedo
    • sota3442017/01/13 sota344
    • kaomaferen2017/01/10 kaomaferen
    • poncos2017/01/09 poncos
    • kurima2017/01/02 kurima
    • zyun11092017/01/01 zyun1109
    • tusantan2016/12/31 tusantan
    • dice162016/12/31 dice16
    • flatdragon2016/12/28 flatdragon
    • nayamuwa2016/12/28 nayamuwa
    • nentaro2016/12/28 nentaro
    • tasukuchan2016/12/27 tasukuchan
    • kobeni_082016/12/27 kobeni_08
    • tigtig82016/12/27 tigtig8
    • Dicer2016/12/27 Dicer
    • ynabokun2016/12/27 ynabokun
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事