エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
日本企業のセキュリティ対応は問題だらけだ
日本では2015年12月に経済産業省から「サイバーセキュリティ経営ガイドライン」が公開されているが、ご... 日本では2015年12月に経済産業省から「サイバーセキュリティ経営ガイドライン」が公開されているが、ご存じだろうか。本ガイドラインでは、各企業はCISOのようなサイバーセキュリティの責任者と、組織内CSIRTを設置することを推奨している。 これを深読みするならば、次の意図があったのではないだろうか。 経済産業省の意図とは? ・もはや政府だけでは、日本をターゲットとするイベントを把握できても、実際のサイバー攻撃までは把握しきれない。 ・CISOを設置し、責任を持って自組織のビジネスインパクトが想定されるサイバー攻撃を管理させることで社益を守らせよう。 ・インシデントが発覚したら情報共有の名の下に、監督官庁へ報告をさせれば、サイバー攻撃の実態が国家として把握できるかもしれない。 経済産業省からのガイドラインであるので、国益と社益が密に関係することで経済が発展していく、という大きな絵図が根底にあ