エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
近鉄特急は「ひのとり」 では銚子電鉄は…? 社長の投稿にSNS「ぬれせん5枚!」 | 乗りものニュース
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
近鉄特急は「ひのとり」 では銚子電鉄は…? 社長の投稿にSNS「ぬれせん5枚!」 | 乗りものニュース
津市の松菱百貨店へ向かいました。 懐事情は“ひのくるま” 銚子電鉄の車両(画像:銚子電鉄)。 房総半島... 津市の松菱百貨店へ向かいました。 懐事情は“ひのくるま” 銚子電鉄の車両(画像:銚子電鉄)。 房総半島の東端、千葉県銚子市を走るローカル鉄道の銚子電鉄。同社の竹本勝紀社長が2023年10月18日(水)、三重県津市の松菱百貨店へ向かったようです。移動には近畿日本鉄道の特急「ひのとり」を利用したそうですが、その際にX(旧Twitter)へ投稿した以下ポストが話題となっています。 近鉄特急ひのとりで津松菱百貨店に向かいます。ちなみに、銚子電鉄の懐事情はひのくるまです。―― 「ひのとり」にかけ、自社の経営状態を「ひのくるま」と表現。ポストには、「ひのとり」に使われる80000系電車を背にした竹本社長の姿も載せられています。 この投稿に対しては、「座布団一枚!」「ぬれせん5枚!」「上手い!」「金欠特急ひのくるま」「笑っていいのか笑っていけないんだか困りますよ(絵文字)」などのコメントが見られました。