記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    lli
    lli 男子トイレを使う案はトランス女性がトランスであることを意に反して明かすのと同義だし、女子トイレを使うと女装癖のある男と見分けがつかないので懸念も理解できる。コストを掛けるしかないな。

    2022/05/15 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth ''昨今、地方議会あてに「女性トイレの維持及びその安心安全の確保」についての陳情書が送られています。こちらは性的マイノリティの女性を女性トイレから排除する主張を行う団体によるものです。''

    2022/05/15 リンク

    その他
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai まあ「これは差別だ」で口を封じても良いけど、女性の不安は分かるのも事実なので、何らかの解決案は必要かもな。例えば、女子トイレには、ボタンひとつで警察に通報できるボタンを個室ごとにつけておくとか?

    2022/05/15 リンク

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 女性の不安を完全に排除できないから、女子トイレは全部潜在的な危険性をはらんだ場所として全廃し、代わりにトランス女性用トイレを用意して、まあ緊急避難的に女性がトランス女性用トイレ使っても良いよ的な解決

    2022/05/15 リンク

    その他
    hatebu_ai
    hatebu_ai もともと「おばちゃんが男子トイレに入ってくる現象」はあったので男性用トイレの方を改修すればいいんじゃね。女性用はいつも供給不足な感じもするし。社会的コスト、利用者本人のコストもともに低いような気もする

    2022/05/15 リンク

    その他
    syou_hirahira
    syou_hirahira おたーふさんたちがトランス排除にせっせといそしんでいるようだ。それバウンダリーの問題ですよねって言ってもたぶんおたーふさんたちにはわからない。

    2022/05/15 リンク

    その他
    togusa5
    togusa5 TERFは滅べ

    2022/05/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    女性トイレの維持確保に関する陳情についての情報提供

    昨今、地方議会あてに「女性トイレの維持及びその安心安全の確保」についての陳情書が送られています。...

    ブックマークしたユーザー

    • varietygogo2022/05/15 varietygogo
    • narwhal2022/05/15 narwhal
    • westerndog2022/05/15 westerndog
    • lli2022/05/15 lli
    • frothmouth2022/05/15 frothmouth
    • aa_R_waiwai2022/05/15 aa_R_waiwai
    • triggerhappysundaymorning2022/05/15 triggerhappysundaymorning
    • hatebu_ai2022/05/15 hatebu_ai
    • syou_hirahira2022/05/15 syou_hirahira
    • u-li2022/05/15 u-li
    • togusa52022/05/15 togusa5
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事